日本の音楽グループ 1990s

Japanese Music Groups

名前 結成 停止 ジャンル
おれんじぺこーオレンジペコー

Orange Pekoe

ナガシマトモコと藤本一馬によるユニット。2002年「Happy Valley」でメジャーデビュー。1stアルバム『Organic Plastic Music』は30万枚以上を売上げた。
1998 J-POP
じゃずとろにっくJazztronik

Jazztronik

ジャズトロニックはアニスト、作編曲家、DJの野崎良太によるクラブミュージックのプロジェクト。野崎は1976年3月16日東京都生まれ。日本大学芸術学部在学中より本格的に音楽活動を開始。葉加瀬太郎に渡したデモテープがきっかけでプロ活動開始。ジャズ、ラテン、現代音楽などから影響を受けた幅広い音楽性で、映画、ドラマ、CM音楽制作なども手掛けている。これまでに葉加瀬太郎、今井美樹、柴咲コウ、松下奈緒、AYASA、三浦春馬、TRF、ゴスペラーズ、山崎まさよし、椎名林檎、Hey!Say!Jump、Coming Century、flumpool、クリスタル・ケイ、山本彩らと共演した。
1998 ダンス
えごらっぴんエゴ・ラッピン

Ego-Wrappin'

中納良恵と森雅樹によって大阪で結成。2000年「色彩のブルース」で注目され、02年「くちばしにチェリー」がヒット。
1996 ジャズ
ねったいじゃずがくだん熱帯JAZZ楽団

Nettai Tropical Jazz Big Band

日本のラテンジャズ・ビッグバンド。パーカッション奏者のカルロス菅野(元・松岡直也グループ、オルケスタ・デ・ラ・ルス)が結成。
1995 ジャズ
げいしゃがーるずゲイシャガールズ

Geisha Girls

ラップ音楽ユニット。ダウンタウンの二人が振袖に廻しという芸者めいた姿で歌うコミックバンド。坂本龍一とテイ・トウワ、富家哲、アート・リンゼイ、小室哲哉らが参加。
1994 1995
ひずHIS

His

細野晴臣 (H)、忌野清志郎 (I)、坂本冬美 (S) によるユニット。1990年、東芝EMI創立30周年記念イベント「ロックの生まれた日」で忌野、坂本、三宅伸治で SMI を結成。細野が加入し HIS が誕生した。1991年アルバム『日本の人』リリース。衣装は主に学生服・セーラー服を着用した。
1995
  • Main
  • 2020s
  • 2010s
  • 2000s
  • 1990s
  • 1980s
  • 1970s
  • 1960s
  • 1950s
  • 1940s
  • 1930s
  • 1920s