名前 | 誕生日 | 命日 | 年齢 | パート | ジャンル |
---|---|---|---|---|---|
みずしま さなえ水島 早苗
Sanae Mizushima |
1909年8月31日 | 1978年2月25日 | 68 | 女性歌手 | ジャズ |
なかの ただはる中野 忠晴
Tadaharu Nakano |
1909年5月27日 | 1970年2月19日 | 60 | 男性歌手 | ポップス |
でぃっく みねディック・ミネ
Dick Mine |
1908年10月5日 | 1991年6月10日 | 82 | 男性歌手 | 戦後歌謡 |
うえくさ じんいち植草 甚一
Junichi Uekusa |
1908年8月8日 | 1979年12月2日 | 71 | 評論家 | ジャズ |
はっとり りょういち服部 良一
Ryoichi Hattori |
1907年10月1日 | 1993年1月30日 | 85 | 作曲家 | 戦前歌謡 |
あわや のりこ淡谷のり子
Noriko Awaya 37年「別れのブルース」(藤浦洸/服部良一)100万枚超の大ヒット。「ブルースの女王」と呼ばれ日本のジャズ草創期を代表する女性ヴォーカリスト水島早苗が師事した。
|
1907年8月12日 | 1999年9月22日 | 92 | 女性歌手 | シャンソン |
まつだいら よりつね松平 頼則
Yoritsune Matsudaira |
1907年5月5日 | 2001年10月25日 | 94 | 現代音楽 | 作曲 |
かわだ はるひさ川田 晴久
Haruhisa Kawada 美空ひばりの師匠で「芸能界の育ての親」37年「あきれたぼういず」結成。
|
1907年3月15日 | 1957年6月21日 | 50 | 男性歌手 | 戦中歌謡 |
まんじょうめ ただし万城目 正
Tadashi Manjyoume |
1905年1月31日 | 1968年4月25日 | 63 | 作曲家 | 戦後歌謡 |
こが まさお古賀 政男
Masao Koga |
1904年11月18日 | 1978年7月25日 | 73 | 作曲家 | 戦前歌謡 |
こうた かつたろう小唄 勝太郎
Katsutaro Kouta |
1904年11月6日 | 1974年6月21日 | 69 | 女性歌手 | 戦前歌謡 |
えのもと けんいち榎本 健一
Kenichi Enomoto |
1904年10月11日 | 1970年1月7日 | 65 | 男性歌手 | 戦後歌謡 |
ながた さだお永田 貞雄
Sadao Nagata |
1904年1月26日 | 1993年9月30日 | 89 | 実業家 | |
のがわ こうぶん野川 香文
Koubun Nogawa 日本のジャズ評論の草分け。30年代初頭、『時事新報』で大井蛇津郎(「大いにジャズろう」のもじり)のペンネームでジャズ評論を開始。50年代後半に『ミュージック・ライフ』の執筆者となりジャズの普及に尽力。訳詞・作詞・レコードの企画制作も手がけ、作曲家の服部良一と組み、淡谷のり子「雨のブルース」笠置シヅ子「センチメンタル・ダイナ」などを作詞した。日本のジャズ草創期を代表する女性ヴォーカリスト水島早苗は野川の紹介で淡谷に師事。
|
1904年 | 1957年 | 53 | 評論家 | ジャズ |
とくやま たまき徳山 璉
Tamaki Tokuyama |
1903年7月27日 | 1942年1月28日 | 38 | 男性歌手 | 戦前歌謡 |
ふくはら ちょうき普久原 朝喜
Chouki Fukuhara |
1903年12月30日 | 1981年10月20日 | 77 | 実業家 | 琉球民謡 |
えぐち よし江口 夜詩
Yoshi Eguchi |
1903年7月1日 | 1978年12月8日 | 75 | 戦前歌謡 | 戦前歌謡 |
さとう はちろサトウハチロー
Hachiro Sato |
1903年5月23日 | 1973年11月13日 | 70 | 作詞家 | 戦後歌謡 |
さえき たかお佐伯 孝夫
Takao Saeki |
1902年11月22日 | 1981年3月18日 | 78 | 作詞家 | 戦後歌謡 |
おおき まさお大木 正夫
Masao Ohki |
1901年10月3日 | 1971年4月18日 | 69 | 作曲 | クラシック |
あずま たつみ東 辰三
Tatsumi Azuma |
1900年7月3日 | 1950年9月27日 | 50 | 作詞家 | 戦前歌謡 |