名前 | 誕生日 | 命日 | 年齢 | パート | ジャンル | |
---|---|---|---|---|---|---|
やまもと じゅんこ山本 潤子
「赤い鳥」「ハイ・ファイ・セット」のシンガー。 |
1949年12月30日 | 1949年12月30日 | 女性歌手 | ポップス | ||
ころく れいじろう小六 禮次郎
映画、TVドラマ、アニメなどで作曲。妻は倍賞千恵子。 |
1949年12月13日 | 1949年12月13日 | 作曲家 | 映画音楽 | ||
よしだ けん吉田 建
70年代にりりィのバンドに坂本龍一と参加。沢田研二や泉谷しげるのバンドを経て、氷室京介1stアルバムをはじめ吉川晃司、ウルフルズらをプロデュース。 |
1949年11月21日 | 1949年11月21日 | ベース | |||
なるせ よしひろ鳴瀬 喜博
Charたちとスモーキー・メディスン結成。カシオペアのベースト。 |
1949年11月13日 | 1949年11月13日 | ベース | フュージョン | ||
ほりうち たかお堀内 孝雄
アリスのメンバー。78年「君のひとみは10000ボルト」(谷村新司/堀内孝雄)90万枚越の大ヒット。 |
1949年10月27日 | 1949年10月27日 | 男性歌手 | ポップス | ||
やしき たかじん
93年『東京』が約60万枚のヒット。秋元康とは長い付き合い。 |
1949年10月5日 | 2014年1月3日 | 64 | 男性歌手 | ポップス | |
かすや せんじ糟谷 銑司
ユイ音楽工房で長渕剛とBOØWYを担当、プロデュース。 |
1949年9月22日 | 1949年9月22日 | プロデュース | ロック | ||
まつだ ゆうさく松田 優作
「YOKOHAMA HONKY TONK BLUES」(1980年/作詞:藤竜也/作曲:エディ藩)が有名。 |
1949年9月21日 | 1989年11月6日 | 40 | 男性歌手 | ブルースロック | |
かわさき まさふみ川崎 真弘
「イエロー」「カルメン・マキ&OZ」「金子マリ&バックスバニー」「竜童組」で活動。 |
1949年9月15日 | 2006年5月4日 | 56 | キーボード | ロック | |
あまたつ やすふみ天辰 保文
福岡県出身のロックを中心とした音楽評論家。音楽雑誌の編集を経て1976年に独立。著書に『ロックの歴史~スーパースターの時代』『ゴールド・ラッシュのあとで』『音が聞こえる』『ウエスト・コースト音楽百科』など。 |
1949年9月 | 1949年10月1日 | 評論家 | ロック | ||
はやし てつじ林 哲司
静岡県富士市出身の日本の作曲家/編曲家/シンガーソングライター。松本隆、売野雅勇、康珍化、秋元康ら人気作詞家と組みヒット曲を送った、77年、作曲した「If I Have to Go Away」を英国の人気バンド「ジグソー」が歌い、全英36位/全米93位。河合奈保子「デビュー」(85)、中森明菜「北ウイング」(84)、杏里「悲しみがとまらない」(83)、上田正樹「悲しい色やね」(82) |
1949年8月20日 | 1949年8月20日 | 作曲家 | ポップス | ||
ますだ みきお益田 幹夫
日野元彦、大野俊三、日野皓正のカルテットで活躍。 |
1949年8月14日 | 1949年8月14日 | キーボード | ジャズ | ||
やまぐち ふじお山口 冨士夫
「村八分」解散後、シーナ&ザ・ロケッツやRCサクセションの作品に参加。一時期「裸のラリーズ」に在籍。 |
1949年8月10日 | 2013年8月14日 | 64 | ギター | ロック | |
つのだ ひろつのだ☆ひろ
ジャズドラムとを富樫雅彦に師事。1971年『メリー・ジェーン』がヒット。『失恋レストラン』などを作詞・作曲。 |
1949年8月1日 | 1949年8月1日 | 男性歌手 | ポップス | ||
まつもと たかし松本 隆
「ルビーの指環」「硝子の少年」など昭和後期を代表する作詞家。 |
1949年7月16日 | 1949年7月16日 | 作詞家 | ポップス | ||
はせがわ きよし長谷川きよし
69年デビュー曲「別れのサンバ」が大ヒット。渡辺貞夫、加藤登紀子らと共演し、吉田建を見出した。『ネオン輝く日々』を浅川マキがプロデュース。。椎名林檎と度々共演。 |
1949年7月13日 | 1949年7月13日 | 男性歌手 | シャンソン | ||
うえだ まさき上田 正樹
82年「悲しい色やね」(康珍化/林哲司)34.8万枚のヒット。 |
1949年7月7日 | 1949年7月7日 | 男性歌手 | R&B | ||
せのお りゅういちろう妹尾 隆一郎
72年、B.B.キング来日の前座で出演。アルバムに内田勘太郎、近藤房之助、渡辺香津美、村上秀一、泉谷しげるらが参加。 |
1949年6月17日 | 2017年12月17日 | 68 | ハーモニカ | ブルース | |
ちん しんき陳 信輝
「フード・ブレイン」等、日本のブルース・ロックを支えたギタリスト。 |
1949年5月30日 | 1949年5月30日 | ギター | ロック | ||
かつらぎ ゆき葛城ユキ
83年、大友裕子のカバー「ボヘミアン」(飛鳥涼/井上大輔)が大ヒット。中国でのコンサートは3万人を動員。 |
1949年5月25日 | 1949年5月25日 | 女性歌手 | ポップス | ||
やなぎだ ひろ柳田ヒロ
「ザ・フローラル」「エイプリル・フール」「フード・ブレイン」に参加。吉田拓郎のバックバンドを務め日本のロック黎明期を支えた。 |
1949年5月7日 | 1949年5月7日 | キーボード | ロック | ||
おおむら けんじ大村 憲司
「赤い鳥」脱退後、YMO のサポート・ギタリストに。編曲した作品多数。 |
1949年5月5日 - | 1998年11月18日 | 49 | ギター | ロック | |
あべ かおる阿部 薫
夭折した異次元のミージシャン。 |
1949年5月3日 | 1978年9月9日 | 29 | サックス | ジャズ | |
たけだ てつや武田 鉄矢
79年、海援隊の「贈る言葉」が大ヒット。 |
1949年4月11日 | 1949年4月11日 | 男性歌手 | フォーク | ||
いまい ゆう今井 裕
サディスティック・ミカ・バンドのキーボーディストからプロデューサーに。 |
1949年3月31日 | 1949年3月31日 | プロデュース | ロック | ||
させ じゅいち佐瀬 寿一
「ずうとるび」の楽曲で作曲家デビュー。およげ!たいやきくん」「パタパタママ」など『ひらけ!ポンキッキ』関連の作曲を多数手掛けた。八代亜紀、山口百恵、キャンディーズなどへ楽曲提供多数。 |
1949年3月30日 | 1949年3月30日 | 作曲 | 歌謡曲 | ||
ごとう ゆたか後藤 由多加
71年、ユイ音楽工房を設立し吉田拓郎、かぐや姫、長渕剛、BOØWYらを手がけた。75年、吉田拓郎らとフォーライフ・レコードを設立。 |
1949年3月28日 | 1949年3月28日 | 実業家 | |||
じょにーよしながジョニー吉長
『とん平のヘイ・ユウ・ブルース』でドラムを担当。ザ・チェックメイツ、ピンククラウド、泉谷しげる、ジョー山中らと活動。金子マリとの間に金子ノブアキとKenKenを儲けた。 |
1949年3月21日 | 2012年6月4日 | 63 | ドラム | ロック | |
たかはし まりこ髙橋 真梨子
ペドロ&カプリシャスの二代目ボーカルで「ジョニィへの伝言」「五番街のマリーへ」がヒット。人気・歌唱力ともに抜群。 |
1949年3月6日 | 1949年3月6日 | 女性歌手 | ポップス | ||
そうりょう やすのり惣領 泰則
BROWN RICE を結成しポール・マッカートニー提供「Country Dreamer」で米国デビュー。全米ツアーで観客70万人を動員。シナトラのプロデューサー、ドン・コスタに師事。 |
1949年2月28日 | 1949年2月28日 | 作曲家 | ポップス | ||
みなみ こうせつ南こうせつ
元「かぐや姫」のリーダー。 |
1949年2月13日 | 1949年2月13日 | 男性歌手 | フォーク | ||
やざわ とおる矢沢 透
66年、17歳のジャズ・ドラマーとしてデビュー。71年、アリスを結成。 |
1949年2月6日 | 1949年2月6日 | ドラム | フォーク | ||
たちかわ なおき立川 直樹
創成期の日本プログレ、ピエール・バルー、伊丹十三の映画音楽など。世界的ミュージシャンのインタビュー・書籍多数。 |
1949年1月21日 | 1949年1月21日 | プロデューサ | ロック | ||
向井 滋春
76年プロデビュー。渡辺香津美の KYLYN BAND や松岡直也&ウィシング、エルヴィン・ジョーンズが結成した「Japanese Jazz Machine」に参加。 |
1949年1月21日 | 1949年1月21日 | トロンボーン | ジャズ | ||
きだ たかすけ木田 高介
ジャックス解散後、「出発の歌」「神田川」「私は泣いています」など編曲。五輪真弓「恋人よ」のモデル。 |
1949年1月8日 | 1980年5月18日 | 31 | 編曲家 | フォーク | |
たかだ わたる高田 渡
関西フォークムーブメントの中心人物。 |
1949年1月1日 | 2005年4月16日 | 56 | 男性歌手 | フォーク | |
くぼた まこと久保田 麻琴
「裸のラリーズ」のベーシスト。サンディーの元夫。 |
1949年 | 1949年1月1日 | 男性歌手 | ワールド | ||
みうら よしこ三浦 徳子
70–80年代にかけて女性アイドル歌手全盛時にヒットチャートを席捲。 |
1949年 | 2023年11月6日 | 75 | 詞家 | ポップス | |
こんどう としのり近藤 等則
76年、山下洋輔のアルバムでレコード・デビュー。エレクトリックサウンドを取り入れ、浅川マキなど様々なミージシャンと共演。 |
1948年12月15日 | 2020年10月17日 | 71 | トランペット | ジャズ | |
たにむら しんじ谷村 新司
アリスで「今はもうだれも」「冬の稲妻」「チャンピオン」等ヒット連発。日本人アーティスト初の日本武道館3日間公演。 |
1948年12月11日 | 2023年10月8日 | 74 | 男性歌手 | ポップス | |
さいた まんぞう
80年「なぜか埼玉」話題を博した。 |
1948年12月9日 | 1948年12月9日 | 男性歌手 | ポップス | ||
つゆり ひかる栗花落 光
「FM802」会長。ヘビロテで知名度を高めたアーティスト多数。 |
1948年12月4日 | 1948年12月4日 | 実業家 | ポップス | ||
なかやま えいじ中山 英二
エルヴィン・ジョーンズが結成した「Japanese Jazz Machine」に参加。「中山英二・ニューヨークカルテッド」を結成しニューヨークの実力派とツアーを行った。近年は邦楽奏者やクラシック奏者と共演。 |
1948年11月21日 | 1948年11月21日 | ベース | ジャズ | ||
きすぎ たかお来生たかお
「セーラー服と機関銃」や中森明菜の作品が有名。姉は作詞家の来生えつこ。 |
1948年11月16日 | 1948年11月16日 | 作曲家 | ポップス | ||
いとい しげさと糸井 重里
78年、矢沢永吉の自伝本『成りあがり』の構成・編集。79年、沢田研二「TOKIO」作詞。 |
1948年11月10日 | 1948年11月10日 | 作詞 | ポップス | ||
なかやま らび中山ラビ
ボブ・ディランの曲を歌ってライブデビュー。大きな影響を受けたため「女ボブ・ディラン」と呼ばれた。 |
1948年11月5日 | 2021年7月4日 | 72 | 女性歌手 | フォーク | |
るいずるいすルイズルイス加部
「ザ・ゴールデン・カップス」「フード・ブレイン」「ピンククラウド」に参加。 |
1948年11月5日 | 2020年9月26日 | 71 | ベース | ロック | |
おおかわ えいさく大川 栄策
82年「さざんかの宿」180万枚の大ヒット。 |
1948年10月30日 | 1948年10月30日 | 男性歌手 | 演歌 | ||
こさか ようじ小坂 洋二
佐野元春、渡辺美里、TM NETWORK、岡村靖幸などを手掛けた。 |
1948年10月19日 | 1948年10月19日 | プロデュース | ポップス | ||
あがた もりおあがた森魚
72年「赤色エレジー」50万枚のヒット。ニューウェイヴ、テクノなど時代とともにサウンドが変化。 |
1948年9月12日 | 1948年9月12日 | 男性歌手 | フォーク | ||
いのうえ ようすい井上 陽水
75年『氷の世界』日本レコード史上初のLP売上100万枚突破。ヒット曲多数。 |
1948年8月30日 | 1948年8月30日 | 男性歌手 | フォーク | ||
ほし かつ星 勝
「ザ・モップス」でデビュー。「氷の世界」を編曲。 |
1948年8月19日 | 1948年8月19日 | 編曲家 | ロック | ||
まえかわ きよし前川 清
69年「長崎は今日も雨だった」累計150万枚の大ヒット。桑田佳祐、桜井和寿らがリスペクト。 |
1948年8月19日 | 1948年8月19日 | 男性歌手 | ムード歌謡 | ||
まつき つねひで松木 恒秀
村上秀一、坂本龍一、岡沢章らと松木恒秀バンド結成。山下達郎、沢田研二らのギターで著名。 |
1948年8月8日 | 2017年6月18日 | 68 | ギター | ジャズ | |
あんりすがのアンリ菅野
78年『Anli:いち』でデビュー(編曲:あかのたちお)。ジャズのレコードを数多く発売する傍ら、ニューヨーク・ブルーノートでの公演など精力的に活動。NHK「ザッツミュージック」では司会を務め広く知られた。 |
1948年8月7日 | 2000年6月30日 | 51 | 女性歌手 | ジャズ | |
おおたき えいいち大瀧 詠一
細野晴臣、松本隆、鈴木茂と「はっぴいえんど」結成。ラッツ&スターをプロデュース。 |
1948年7月28日 | 2013年12月30日 | 65 | プロデュース | ポップス | |
きたはら みれい北原ミレイ
阿久悠に見出され、75年「石狩挽歌」(なかにし礼/浜圭介)ヒット。浜口庫之助にジャズ、大本恭敬にカンツォーネを師事。 |
1948年7月18日 | 1948年7月18日 | 女性歌手 | 演歌 | ||
こさか ちゅう小坂 忠
細野晴臣、松本隆、柳田ヒロらと「エイプリル・フール」を結成。 |
1948年7月8日 | 2022年4月29日 | 73 | 男性歌手 | ロック | |
つねとみ のぶお常富 喜雄
「ザ・リガニーズ」「猫」を経て吉田拓郎に誘われフォーライフのプロデューサー。 |
1948年7月7日 | 1948年7月7日 | 女男性歌手 | ポップス | ||
さわだ けんじ沢田 研二
ザ・タイガースのボーカルとしてGS全盛期から最前線で活躍。シングル総売上1,241万枚。 |
1948年6月25日 | 1948年6月25日 | 男性歌手 | ポップス | ||
とくら しゅんいち都倉 俊一
阿久悠とのコンビでピンクレディー「ペッパー警部」「UFO」など大ヒット連発。 |
1948年6月21日 | 1948年6月21日 | 作曲家 | ポップス | ||
きな しょうきち喜納 昌吉
「ハイサイおじさん」が有名。「花〜すべての人の心に花を〜」世界で売上3000万枚以上。 |
1948年6月10日 | 1948年6月10日 | 男性歌手 | ポップス | ||
ひぐらし やすふみ日暮 泰文
ブルースの音楽評論家、Pヴァイン・レコード創業者。1969年『ニュー・ミュージック・マガジン』のレギュラー・ライターとなり、1970年ブルース愛好会の機関誌『ザ・ブルース』刊行。1979年から1986年まで「ザ・ブルース・ショウ」を開催しジョン・リー・フッカーらの来日公演を実現した。 |
1948年10月 | 2024年5月30日 | 75 | 実業家 | ブルース | |
そうりょう やすのり野中 規雄
CBSソニーでエアロスミス、チープ・トリック、ザ・クラッシュなど担当。 |
1948年5月28日 | 2023年8月13日 | 75 | ディレクター | ロック | |
しもだ いつろう下田 逸郎
70年、斎藤ノヴと結成したシモンサイでデビュー。桑名正博「月のあかり」など提供作品多数。 |
1948年5月12日 | 1948年5月12日 | 男性歌手 | フォーク | ||
いずみや しげる泉谷 しげる
ローリングストーンズに憧れバンドを組んだが自宅が全焼しフォークシンガーに。72年、加藤和彦プロデュース「春夏秋冬」がヒット。 |
1948年5月11日 | 1948年5月11日 | 男性歌手 | フォーク | ||
にしおか きょうぞう西岡 恭蔵
喫茶「ディラン」の雇われマスターとなり「ザ・ディラン」結成。「プカプカ」は様々な歌手にカバー。 |
1948年5月7日 | 1999年4月3日 | 50 | 男性歌手 | フォーク | |
あゆかわ まこと鮎川 誠
「シーナ&ザ・ロケッツ」のギタリストとして有名。 |
1948年5月2日 | 2023年1月29日 | 74 | ギター | ロック | |
ながと だいこう長戸 大幸
ビーイング創業者。三原順子、BOØWY、LOUDNESS、TUBE、B'z などをデビューさせた。 |
1948年4月6日 | 1948年4月6日 | 実業家 | ポップス | ||
いしだ あゆみいしだ あゆみ
69年「ブルー・ライト・ヨコハマ」(橋本淳/筒美京平)150万枚超の大ヒット。 |
1948年3月26日 | 1948年3月26日 | 女性歌手 | ポップス | ||
いつき ひろし五木ひろし
苦71年「よこはま・たそがれ」が大ヒット。累計販売枚数1,549万枚以上。 |
1948年3月14日 | 1948年3月14日 | 男性歌手 | 演歌 | ||
からしま ふみお辛島 文雄
エルビン・ジョーンズの「Japanese Jazz Machine」に参加。トニー・ウィリアムス、ジャック・ディジョネットと共演。 |
1948年3月9日 | 2017年2月24日 | 68 | ピアノ | ジャズ | |
きすぎ えつこ来生えつこ
「セーラー服と機関銃」や中森明菜の作品が有名。弟は作曲家の来生たかお。 |
1948年3月9日 | 1948年3月9日 | 作詞家 | ポップス | ||
みやこ はるみ都はるみ
64年「アンコ椿は恋の花」などヒット曲多数。昭和後期を代表する演歌歌手。 |
1948年2月22日 | 1948年2月22日 | 女性歌手 | 演歌 | ||
ざいつ かずお財津 和夫
元「チューリップ」のリーダー。「白いパラソル」(松本隆/財津和夫)など提供曲多数。 |
1948年2月19日 | 1948年2月19日 | 男性歌手 | ポップス | ||
あかの たちお
すぎやまこういちに師事。石原裕次郎「おれの小樽」、藤圭子「マリモものがたり」、麻丘めぐみ「悲しみのシーズン」、西城秀樹「青春の挽歌」、『日曜洋画劇場』(84年10月ー96年9月)、「欽ドン!良い子悪い子普通の子」など編曲多数。 |
編曲 | ポップス | ||||
まえの ようこ前野 曜子
ペドロ&カプリシャスの初代ヴォーカルで「別れの朝」が大ヒット。 |
1948年1月25日 | 1988年7月31日 | 40 | 女性歌手 | ポップス | |
もりやま りょうこ森山 良子
69年「禁じられた恋」がミリオンセラー。「涙そうそう」を作詞。 |
1948年1月18日 | 1948年1月18日 | 女性歌手 | ポップス | ||
みずき いちろう水木 一郎
アニメソング界の帝王。73年『マジンガーZ』の主題歌が70万枚の大ヒット。 |
1948年1月7日 | 2022年12月6日 | 74 | 男性歌手 | アニメ | |
みずたに たかし水谷 孝
伝説的なバンド「裸のラリーズ」のリード・ギター、ヴォーカル、リーダー。 |
1948年 | 2019年 | 71 | 男性歌手 | ロック | |
よしの きんじ吉野 金次
はっぴいえんど『風街ろまん』にミキサーとして参加以降、日本初フリーのエンジニアに。 |
1948年 | 1948年1月1日 | エンジニア | |||
むろや けんじ室矢 憲治
アメリカでザ・ビートルズ、ボブ・ディラン、ザ・バンドなどを生で目撃。『ワンダーランド』を創刊し編集長を務めた。 |
1948年 | 評論家 | ロック | |||
ふせ あきら布施 明
75年「シクラメンのかほり」(作詞・作曲:小椋佳)が100万枚の大ヒット。 |
1947年12月18日 | 1947年12月18日 | 男性歌手 | ポップス | ||
はやかわ よしお早川 義夫
ジャックスの元メンバー。岡林信康、甲斐よしひろ、遠藤ミチロウ、桑田佳祐、佐久間正英らからリスペクト。 |
1947年12月15日 | 1947年12月15日 | 男性歌手 | フォーク | ||
しーゆーちぇんシー・ユー・チェン
成毛滋の「ザ・フィンガーズ」に参加。松任谷由実に「ユーミン」のニックネームを与えた。 |
1947年12月14日 | 1947年12月14日 | 実業家 | ポップス | ||
ねづ じんぱち根津 甚八
山梨県都留市出身の俳優・歌手。1969年、唐十郎主宰「状況劇場」に入団し『唐版 風の又三郎』で主役を務め看板俳優となった。76年に歌手デビューし、中島みゆき、大村雅朗、阿木燿子、宇崎竜童 、佐久間正英らが楽曲提供した。 |
1947年12月1日 | 2016年12月29日 | 69 | 男性歌手 | ポップス | |
かがわ りょう加川 良
70年「第2回 中津川フォークジャンボリー」に飛び入りで「教訓I」を発表し一躍人気者に。 |
1947年11月21日 | 2017年4月5日 | 69 | 男性歌手 | フォーク | |
もり しんいち森 進一
66年「女のためいき」でデビュー。「おふくろさん」「襟裳岬」(岡本おさみ/吉田拓郎)「冬のリヴィエラ」(松本隆/大瀧詠一)など大ヒット多数。 |
1947年11月18日 | 1947年11月18日 | 男性歌手 | 流行歌 | ||
こすぎ りゅうぞう小杉 理宇造
山下達郎の米国レコーディングを実現。「スマイル・カンパニー 」「ジャニーズ・エンタテイメント」元社長。 |
1947年11月10日 | 1947年11月10日 | 実業家 | ポップス | ||
きたじょう まこと喜多 條忠
かぐや姫「神田川」「妹」「赤ちょうちん」作詞。JASRAC 理事。 |
1947年10月24日 | 2021年11月22日 | 74 | 作詞家 | フォーク | |
しりあぽーるシリア・ポール | 1947年10月23日 | 1947年10月23日 | 女男性歌手 | ポップス | ||
こう えいりゅう洪 栄龍
「乱魔堂」のギタリスト。遠藤賢司。加藤登紀子、中山ラビ、亀渕友香、石川セリ、西岡恭蔵、小室等、山崎ハコ、小坂忠らとセッション。 |
1947年10月7日 | 1947年10月7日 | ギター | ロック | ||
せお いちぞう瀬尾 一三
中島みゆき、長渕剛などの仕事で知られているプロデューサー。シンガーソングライターとしてデビュー。73年に赤い鳥、サディスティック・ミカ・バンドが参加したアルバム『貘』をリリースしたが商業的成功は得られずプロデューサーへ転身し、吉田拓郎『たくろうLIVE'73』(1973)、バンバン「いちご白書をもう一度」(1975)、かまやつひろ「我が良き友よ」(1975)、『海風』(1977)、 杏里「オリビアを聴きながら」(1978) 、チャゲ&飛鳥「ひとり咲き」(1978) 「万里の河」(1980)、德永英明「壊れかけのRadio」(1990)、中島みゆき「糸」(1992) などを手掛けた。 |
1947年9月30日 | 1947年9月30日 | プロデュース | フォーク | ||
おだ かずまさ小田 和正
元オフコースのリーダー。1991年「ラブ・ストーリーは突然に」258.8万枚の大ヒット。 |
1947年9月20日 | 1947年9月20日 | 男性歌手 | ポップス | ||
ちあき なおみちあき なおみ
日本が誇る女性シンガーのひとり。72年「喝采」(吉田旺/中村泰士)80万枚の大ヒット。 |
1947年9月17日 | 1947年9月17日 | 女性歌手 | ポップス | ||
たなか せいじ田中 星児
初代うたのおにいさん。76年「ビューティフル・サンデー」が有名。 |
1947年8月27日 | 1947年8月27日 | 男性歌手 | 童話 | ||
まかいの こうじ馬飼野 康二
78年「新・エースをねらえ! 」82年「ゲームセンターあらし」など多数。 |
1947年8月27日 | 1947年8月27日 | 作曲家 | アニメ | ||
せんだ みつお
ビリーバンバンの付き人から井上陽水や吉田拓郎らの司会を務めた。 |
1947年7月29日 | 1947年7月29日 | 司会 | フォーク | ||
きもり としゆき木森 敏之
岩崎宏美「聖母たちのララバイ」「欽ちゃんの全日本仮装大賞テーマ」の作曲、ツイスト「燃えろいい女」編曲など、テレビ主題歌含め多数。 |
1947年7月24日 | 1988年4月11日 | 40 | 編曲 | ポップス | |
佐々木つとむささき つとむ
田中角栄などの物真似で人気。愛人に刺殺。 |
1947年7月23日 | 1987年9月4日 | 40 | 男性歌手 | ものまね | |
ほその はるおみ細野 晴臣
「はっぴいえんど」「YMO」を結成した世界的ミュージシャン。 |
1947年6月25日 | 1947年6月25日 | 男性歌手 | ポップス | ||
やの まこと矢野 誠
あがた森魚、矢野顕子、ムーンライダーズ、石川セリ、井上陽水、奥田民生など100組以上のアレンジ・プロデュース。 |
1947年6月25日 | 1947年6月25日 | 編曲家 | ロック | ||
えでぃ ばんエディ藩
66年、ゴールデン・カップス結成。「横浜ホンキー・トンク・ブルース」(作詞: 藤竜也)作曲。 |
1947年6月22日 | 1947年6月22日 | ギター | ロック | ||
みずたに きみお水谷 公生
GSバンド「アウト・キャスト」を結成した「日本のフランク・ザッパ」。 |
1947年6月17日 | 1947年6月17日 | ギター | ロック | ||
しばやま としゆき柴山 俊之
70年、鮎川誠らと「サンハウス」結成。 |
1947年6月9日 | 1947年6月9日 | 男性歌手 | ロック | ||
さとう ひろし佐藤 博
ティン・パン・アレー、YMO へ参加した名キーボーディスト。帰国後、シンガーソングライターとしてデビュー。 |
1947年6月3日 | 2012年10月26日 | 65 | キーボード | シティポップ | |
てらお あきら寺尾 聰
「ルビーの指環」が大ヒット。アルバム『Reflections』は井上陽水『氷の世界』を更新(164万枚)。俳優として黒澤明『乱』などに出演。 |
1947年5月18日 | 1947年5月18日 | 男性歌手 | ポップス | ||
いしい たけお石井 健雄
ドイツで活動しているヨーデル歌手。1973年26歳でドイツへ渡りヨーデル歌手に。ドイツの人気歌手マリア・ヘルヴィックの目に留まり、ラジオやテレビにも数多く出演するようになった。ドイツの民族音楽功労者に贈られるヘルマン・レンス・メダルを受賞。 |
1947年5月3日 | 1947年5月3日 | 男性歌手 | ヨーデル | ||
じんやま しゅんいち陣山 俊一
ユイ音楽出版で吉田拓郎、南こうせつ、長渕剛らをプロデュース。吉田拓郎の「春を待つ手紙」「あなたを送る日」は陣山へ捧げられた楽曲。 |
1947年4月28日 | 2008年10月30日 | 61 | プロデュース | フォーク | |
あぎ ゆずる阿木 譲
『ロック・マガジン』を創刊、ヴァニティ・レコードを設立した奇才。 |
1947年4月14日 | 2018年10月21日 | 72 | 編集者 | ロック | |
せん まさお千昌夫
67年「星影のワルツ」170万枚超、77年「北国の春」300万枚の大ヒット。 |
1947年4月8日 | 1947年4月8日 | 男性歌手 | 演歌 | ||
いとう ゆかり伊東ゆかり
東京都品川区出身の歌手。60–70年代に掛けて一世を風靡。幼少期から進駐軍キャンプで唄い始め、11歳で本格デビュー。渡辺プロダクションに移籍し中尾ミエ、園まりと「“スパーク3人娘」を結成。67年「小指の想い出」100万枚の大ヒット。その後もヒットを連発した。 |
1947年4月6日 | 1947年4月6日 | 女性歌手 | ポップス | ||
たかだ ひろお高田ひろお
日本歌謡史上最多のシングルレコードを売り上げた「およげ!たいやきくん」を作詞。童謡以外に演歌の作詞多数。 |
1947年3月28日 | 1947年3月28日 | 作詞 | 童謡 | ||
よしかわ ちゅうえい吉川 忠英
71年、全米デビュー後、大滝詠一、中島みゆき、松任谷由実らのレコーディングに参加。 |
1947年3月27日 | 1947年3月27日 | ギター | フォーク | ||
なかもと まり中本マリ
実力派女性ジャズ・シンガー。79年、ノーマン・シュワルツのプロデュース『アフロディーテの祈り』では、ロンドン・ロイヤル・フィルハーモニーと共演しミシェル・ルグラン、スティーヴィー・ワンダー、ジャニス・イアンらが楽曲提供した。85年、第1回「日本ジャズボーカル賞」大賞受賞。 |
1947年3月26日 | 1947年3月26日 | 女性歌手 | ジャズ | ||
かとう かずひこ加藤 和彦
「ザ・フォーク・クルセダーズ」「サディスティック・ミカ・バンド」を結成しミュージックシーンを牽引。 |
1947年3月21日 | 2009年10月16日 | 62 | 男性歌手 | ポップス | |
ひらの れみ平野レミ
料理愛好家として有名。夫はイラストレーター和田誠。 |
1947年3月21日 | 1947年3月21日( | 女性歌手 | シャンソン | ||
まつざき すみお松崎 澄夫
アウト・キャスト、アダムスのボーカル。アミューズの社長。 |
1948年3月20日 | 1948年3月20日 | 女男性歌手 | ポップス | ||
なかむら せいいち中村 誠一
第1期 山下洋輔トリオで活動。マイルス・デイヴィスのバンドにいたジョージ・コールマンに師事。 |
1947年3月17日 | 1947年3月17日 | サックス | ジャズ | ||
つとむやましたツトム・ヤマシタ
70年、渡欧し前衛音楽家として活動開始。小沢征爾、ポール・マッカートニー、ミック・ジャガー、デヴィッド・ボウイなど交友は多岐にわたる。 |
1947年3月15日 | 1947年3月15日 | 作曲家 | 前衛音楽 | ||
おくむら ちよ奥村チヨ
「和製シルヴィ・ヴァルタン」としてデビュー。69年「恋の奴隷」51万枚の大ヒット。 |
1947年2月18日 | 1947年2月18日 | 女性歌手 | ポップス | ||
さいごう てるひこ西郷 輝彦
1964年デビュー曲「君だけを」60万枚の大ヒット。「御三家」(橋幸夫・舟木一夫)のひとり。 |
1947年2月5日 | 2022年2月20日 | 75 | 男性歌手 | ポップス | |
ひろた みえこ弘田 三枝子
エラ・フィッツジェラルドに「養女にしたい」と言わしめた稀代のシンガー。 |
1947年2月5日 | 2020年7月21日 | 73 | 女性歌手 | ジャズ | |
かこ たかし加古 隆
ジャズ・クラシック・現代音楽を融合させた独自の作曲形式を確立。NHK『映像の世紀』テーマ曲「パリは燃えているか」が有名。 |
1947年1月31日 | 1947年1月31日 | ピアノ | 現代音楽 | ||
なるも しげる成毛 滋
日本ロック創成期のギタリスト。日本人唯一?のウッドストック・フェスティバル体験者。 |
1947年1月29日 | 2007年3月29日 | 60 | ギター | ロック | |
えすけんS-KEN
初のパンク&ニューウェーヴ・ムーブメントを起こした。 |
1947年1月17日 | 1947年1月17日 | プロデュース | ポップス | ||
えんどう けんじ遠藤 賢司
「カレーライス」が10万枚のヒット。晩年はスターリンの遠藤ミチロウと活動。 |
1947年1月13日 | 2017年10月25日 | 70 | 男性歌手 | フォーク | |
さみーSammy
70年代前半に活動した伝説的なシンガー。立川直樹らと米軍キャンプで演奏した後、Sammy & Freedom Unity(村岡建/サックス、鈴木弘/トロンボーン、鈴木宏昌/ピアノ、稲葉国光/ベース、石川晶/ドラム)を経て、「稲垣次郎とソウル・メディア」(稲垣次郎/サックス、佐藤允彦/ピアノ、水谷公生/ギター、柳田ヒロ/キーボード、猪俣猛/ドラム、石川晶/ドラム)に参加。 |
1947年?月?日 | 1947年1月1日 | 女性歌手 | ロック | ||
ばいしょう みつこ倍賞 美津子
66年、歌手デビュー。倍賞千恵子は姉。 |
1946年11月22日 | 1946年11月22日 | 女性歌手 | シャンソン | ||
ゆき さおり由紀さおり
69年「夜明けのスキャット」(山上路夫/いずみたく)150万枚の大ヒット。姉は安田祥子。 |
1946年11月13日 | 1946年11月13日 | 女性歌手 | ポップス | ||
きたなか まさかず北中 正和
奈良県出身の音楽評論家・東京音楽大学講師。京都大学理学部卒業後、『ニューミュージック・マガジン』の編集者となりポピュラー音楽についての評論活動を行う。その後ワールドミュージックに傾倒。J-POP草創期についても造詣が深い。『ロック史』『事典 世界音楽の本』など著作多数。 |
1946年11月7日 | 1946年11月7日 | 評論家 | |||
やまうち てつ山内テツ
英国のバンド「フリー」と「フェイセズ」に在籍した世界的ベートスト。 |
1946年10月21日 | 1946年10月21日 | ベース | ロック | ||
くしだ あきら串田アキラ
『キン肉マン』『宇宙刑事ギャバン』などの主題歌で有名。 |
1946年10月17日 | 1946年10月17日 | 男性歌手 | アニメ | ||
ますお よしあき増尾 好秋
バーニー・ケッセルの影響でジャズに傾倒。71年に渡米しソニー・ロリンズのバンドに在籍。 |
1946年10月12日 | <1946年10月12日/span> | ギター | ジャズ | ||
まちだ よしと町田 義人
「キャッスル&ゲイツ」「ズー・ニー・ヴー」のボーカル。『野性の証明』主題歌「戦士の休息」、タケちゃんマンロボの歌など多数。 |
1946年9月21日 | 1946年9月21日 | 男性歌手 | ロック | ||
たけ ひでき田家 秀樹
日本のロック・ポップスを創世記から見続けている一人。 |
1946年9月12日 | 1946年9月12日 | 評論家 | ポップス | ||
じょー やまなかジョー山中
プロボクサーを経て「フラワー・トラベリン・バンド」のシンガーに。 |
1946年9月2日 | 2011年8月7日 | 64 | 男性歌手 | ロック | |
おおさと ようきち大里 洋吉
ナベプロ出身でアミューズ創業者。 |
1946年8月22日 | 1946年8月22日 | 創業者 | ポップス | ||
まつやま たけし松山 猛
加藤和彦とのタッグで『帰って来たヨッパライ』『タイムマシンにおねがい』などを作詞。 |
1946年8月13日 | 1946年8月13日 | 作詞家 | フォーク | ||
おかばやし のぶやす岡林 信康
「山谷ブルース」など多くの曲が発禁・放送禁止に。ロバート・フリップに「日本人のロックを聴かせろ」と言われ「エンヤトット」を考案。 |
1946年7月22日 | 1946年7月22日 | 男性歌手 | フォーク | ||
いとう きみこ伊藤 君子
89年『Follow Me』米国ラジオ&レコード誌のジャズ部門16位。日本人女性歌手初チャートイン。 |
1946年7月11日 | 1946年7月11日 | 女性歌手 | ジャズ | ||
きのみ なな木の実 ナナ
82年、五木ひろしとのデュエット曲「居酒屋」(阿久悠/大野克夫)が大ヒット。 |
1946年7月11日 | 1946年7月11日 | 女性歌手 | ポップス | ||
けーしーらんきんケーシー・ランキン
SHŌGUN のメンバー。『俺たちは天使だ!』主題歌「男達のメロディー」作曲、『探偵物語』主題歌「BAD CITY」作詞・作曲。 |
1946年7月10日 | 2009年1月2日 | 62 | 男性歌手 | ロック | |
すずき ひろみつ鈴木ヒロミツ
日本のサイケデリック・ロックの草分け「ザ・モップス」のボーカル。 |
1946年6月21日 | 2007年3月14日 | 60 | 男性歌手 | ロック | |
おおたに かずお大谷 和夫
SHŌGUN のメンバー。西城秀樹「YOUNG MAN」、杏里「CAT'S EYE」など編曲多数。 |
1946年6月18日 | 2008年5月18日 | 61 | キーボード | ロック | |
おぐら えーじ小倉エージ
「アングラ・レコード・クラブ」ディレクター。『はっぴいえんど』を制作。 |
1946年6月15日 | 1946年6月15日 | 評論家 | HOME | ||
なかお みえ中尾ミエ
61年、16歳でデビュー曲「可愛いベイビー」が100万枚超えの大ヒット |
1946年6月6日 | 1946年6月6日 | 女性歌手 | ポップス | ||
みかわ けんいち美川 憲一
66年「柳ヶ瀬ブルース」が120万枚の大ヒット |
1946年5月15日 | 1946年5月15日 | 男性歌手 | ポップス | ||
はま けいすけ浜 圭介
71年「終着駅」奥村チヨ、75年「石狩挽歌」北原ミレイ、80年『雨の慕情』八代亜紀が大ヒット。 |
1946年4月6日 | 1946年4月6日 | 作曲家 | 演歌 | ||
よしだ たくろう吉田 拓郎
多大な影響を与えたシンガーソングライター。引退ツアー9公演3万枚が即日完売。 |
1946年4月5日 | 1946年4月5日 | 男性歌手 | フォーク | ||
たかく みつお高久 光雄
ミシェル・ポルナレフや矢沢永吉をディレクションし、南佳孝やエイプリル・フールをプロデュース。 |
1946年3月31日 | 1946年3月31日 | プロデュース | ポップス | ||
うざき りゅうどう宇崎 竜童
73年「ダウン・タウン・ブギウギ・バンド」としてデビュー。山口百恵に数多くの楽曲を提供し全盛期を支えた。 |
1946年2月23日 | 1946年2月23日 | 男性歌手 | ポップス | ||
かさい きみこ笠井 紀美子
ギル・エヴァンス、ハービー・ハンコックと共演。カップヌードル初CM「ハッピーじゃないか」(阿久悠/小林亜星)。ミニー・リパートンの元夫と結婚。 |
1945年12月15日 | 1945年12月15日 | 女性歌手 | ジャズ | ||
もりもと たろう森本 太郎
元ザ・タイガースのギタリスト。西城秀樹、レイジー、河合奈保子をプロデュース。 |
1946年11月18日 | 1946年11月18日 | ギター | GS | ||
なぎさ ゆうこ渚ゆう子
70年「京都の恋」で大ブレイク。 |
1945年11月8日 | 1945年11月8日 | 女性歌手 | ポップス | ||
すいぜんじ きよこ水前寺 清子
68年「三百六十五歩のマーチ」100万枚の大ヒット。盆踊りの定番曲「1+1の音頭」が有名。 |
1945年10月9日 | 1945年10月9日 | 女性歌手 | 演歌 | ||
いしざか けいいち石坂 敬一
ザ・ビートルズ、ピンク・フロイド、クリエイション、矢沢永吉、BOØWYを担当。東芝EMI、ユニバーサルミュージックなどで取締役を歴任。 |
1945年8月25日 | 2016年12月31日 | 71 | ディレクター | ロック | |
たもりタモリ
77年、アルバム「タモリ」でデビュー。 |
1945年8月22日 | 1945年8月22日 | 男性歌手 | ポップス | ||
ほんだ たけひろ本田 竹広
73年、渡辺貞夫カルテット参加、78年、ネイティブ・サン結成。 |
1945年8月21日 | 2006年1月12日 | 60 | ピアノ | ジャズ | |
ろびーわだロビー和田
本名、和田良知。66年、「ロビー和田とニュー・フォークス」でデビュー。CMソング『マンダム~男の世界』(70年/売上120万枚)を手掛けた。日本初のフリープロデューサーとして、和田アキ子「笑って許して」(70年)、西城秀樹「傷だらけのローラ」(74年)、松崎しげる「愛のメモリー」(77年)、SHŌGUN『Rotation』(79年)、松本伊代「センチメンタル・ジャーニー」(81年)など数多くの楽曲を手がけた。葉加瀬太郎を見出しセリーヌ・ディオンのコラボを実現。 |
1945年8月12日 | 1945年8月12日 | プロデュース | ポップス | ||
ひの てるこ日野てる子
65年「夏の日の想い出」100万枚超の大ヒット。 |
1945年7月13日 | 2008年9月9日 | 63 | 女性歌手 | ハワイアン | |
みね じゅんこ峰 純子
「水島早苗ヴォーカル研究所」でジャズヴォーカルを学ぶ。66年、ハービー・マンの日本ツアーに出演。75年、サド・ジョーンズ&メル・ルイスの伴奏でメジャー・デビュー『A Child Is Born』リリース。79年、モントルー・ジャズ・フェスティバル出演。六本木バードランドでプレスリー「Love Me Tender」を歌ったところ、遊びに来ていた友人カーメン・マクレエがこの曲をはじめて知り、アメリカに帰ってレコーディングしたという。オールアート・プロモーションの石塚孝夫と結婚。 |
1945年6月19日 | 2004年6月17日 | 58 | 女性歌手 | ジャズ | |
やまだ ぱんだ山田パンダ
71年 「南こうせつとかぐや姫」(第2期かぐや姫)結成。吉田拓郎とのエピソードがおもしろい。 |
1945年5月13日 | 1945年5月13日 | 男性歌手 | フォーク | ||
あき ようこ阿木 燿子
作詞した「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」が大ヒット。「横須賀ストーリー」で日本レコード大賞作詞賞受賞。 |
1945年5月1日 | 1945年5月1日 | 作詞家 | ポップス | ||
66年、ジョン・コルトレーン来日公演を体験。1969年『Jazz』創刊。2006年、横浜市白楽にカフェ・バー「Bitches Brew for hipsters only」開店。 |
1945年4月15日 | 1945年4月15日 | 編集者 | ジャズ | ||
よしなが さゆり吉永 小百合
「いつでも夢を」(佐伯孝夫/吉田正)300万枚の大ヒット。作曲家・吉田正の門下生として数多くのレコードをリリース。 |
1945年3月13日 | 1945年3月13日 | 女性歌手 | ポップス | ||
むらい くにひこ村井 邦彦
「エメラルドの伝説」「翼をください」などヒット多数。YMO やユーミンを輩出したアルファレコード設立。 |
1945年3月4日 | 1945年3月4日 | 作曲家 | ポップス | ||
いちかわ ひでお市川 秀男
ジョージ大塚、日野皓正、ジョージ川口らのバンドに参加。80年トリニティ結成。 |
1945年 2月22日 | 1945年 2月22日 | ピアノ | ジャズ | ||
さかた あきら坂田 明
フリージャズ、現代音楽、実験音楽、劇音楽など幅広い分野で活動。 |
1945年2月21日 | 1945年2月21日 | サックス | ジャズ | ||
もりやま たけお森山 威男
山下洋輔トリオでのプレイで世界的に。 |
1945年1月27日 | 1945年1月27日 | ドラム | ジャズ | ||
みき たかし三木たかし
「時の流れに身をまかせ」「アンパンマンのマーチ」「もしも明日が…。」などヒット曲多数。 |
1945年1月12日 | 2009年5月11日 | 64 | 作曲家 | ポップス | |
さがら なおみ佐良 直美
67年「世界は二人のために」(山上路夫/いずみたく)120万枚の大ヒット。女性初の日本レコード大賞新人賞・大賞受賞者。 |
1945年1月10日 | 1945年1月10日 | 女性歌手 | ポップス | ||
ふなき かずお舟木 一夫
青春ソングの定番「高校三年生」(丘灯至夫/遠藤実)がヒット。「御三家」(西郷輝彦・橋幸夫)のひとり。 |
1944年12月12日 | 1944年12月12日 | 男性歌手 | 演歌 | ||
かめぶち ゆか亀渕 友香
有名なボイストレーナー。兄はニッポン放送の名物DJ亀渕昭信。 |
1944年11月3日 | 2017年10月22日 | 72 | 女性歌手 | ポップス | |
かわみつ かつひろ川満 勝弘
「ヒゲのかっちゃん」で親しまれた沖縄のロックバンド「コンディション・グリーン」のヴォーカル。 |
1944年8月18日 | 2023年4月20日 | 78 | 男性歌手 | ロック | |
すぎ りょうたろう杉 良太郎
76年「すきま風」(いではく/遠藤実)85万枚の大ヒット。100位圏内に147週チャートインし当時オリコン史上最長記録。 |
1944年8月14日 | 1944年8月14日 | 男性歌手 | 演歌 | ||
なかむら ひろこ中村 紘子
65年「ショパン国際ピアノコンクール」で入賞 |
1944年7月25日 | 2016年7月26日 | 72 | ピアノ | クラシック | |
かぜ こうじかぜ耕士
アイ・ジョージ『太陽よ永遠なれ』で作詞家デビュー。 |
1944年7月13日 | 2020年9月26日 | 76 | 作詞 | ポップス | |
みうら こうき三浦 光紀
あがた森魚、はちみつぱいを発掘し、はっぴいえんどに関わった。「ベルウッド・レコード」設立。 |
1944年6月27日 | 1944年6月27日 | プロデュース | フォーク | ||
まいく まきマイク眞木
66年デビュー曲「バラが咲いた」(浜口庫之助)30万枚以上のヒット。 |
1944年4月27日 | 1944年4月27日 | 男性歌手 | フォーク | ||
かんむり じろう冠 二郎
67年デビュー。77年ドラマ『海峡物語』の主題歌「旅の終りに」、92年「炎」がヒット。 |
1944年4月23日 | 2024年1月1日 | 2024年1月1日 | 男性歌手 | 演歌 | |
おおつか はくどう大塚 博堂
72年「自由に生きてほしい」(作曲:井上忠夫/作詞:阿久悠)でデビューしたがヒットには繋がらなかったが、弾き語りが評判になり76年に再デビュー。優しさと儚さがある歌声で、5年間の活動で約90曲を残した。 |
1944年3月22日 | 1981年5月18日 | 37 | 男性歌手 | フォーク | |
あそう れみ麻生レミ
67年「内田裕也とザ・フラワーズ」に参加。日本の女性ロックシンガーのパイオニア。「和製ジャニス」と呼ばれ洋楽をカバー。 |
1944年3月5日 | 1944年3月5日 | 女性歌手 | ロック | ||
みね こうすけ峰 厚介
62年に加藤久鎮クインテット、69年に菊地雅章バンドへ参加。70年年代にジョー・ヘンダーソンやマル・ウォルドロン、ギル・エヴァンスらと共演。78年、本田竹広らとネイティブ・サン結成。 |
1944年2月6日 | 1944年2月6日 | サックス | ジャズ | ||
しもん まさと子門 真人
「およげ!たいやきくん」(高田ひろお/佐瀬寿一)450万枚以上の大ヒット。オリコン史上初のシングルチャート初登場1位・11週連続1位を記録。 |
1944年1月4日 | 1944年1月4日 | 男性歌手 | ポップス | ||
その まり園まり
「マッシュ・ポテト・タイム「太陽はひとりぼっち」など洋楽の日本語カバーや「逢いたくて逢いたくて」「夢は夜ひらく」がヒット。 |
1944年4月12日 | 1944年4月12日 | 女性歌手 | ポップス | ||
いしま ひでき石間 秀機
元「フラワーズ」のギタリスト。萩原健一、沢田研二らとバンドを組んだ。 |
1944年3月21日 | 1944年3月21日 | ギター | ロック | ||
いわい ひろし岩井 宏
高田渡らをサポートした後、バンジョーを弾くシンガーソングライターとしてデビュー。 |
1944年2月23日 | 2000年7月24日 | 56 | 男性歌手 | フォーク | |
おぐら けい小椋 佳
『夢追い人』『彷徨』がオリコンTOP3に連続11週チャートインという前代未聞の記録。300人以上の歌手に楽曲を提供。 |
1944年1月18日 | 1944年1月18日 | 男性歌手 | フォーク | ||
かとう ときこ加藤 登紀子
東京大学在学中にデビュー。87年、ロシアの歌謡曲「百万本のバラ」がヒット。 |
1943年12月27日 | 1943年12月27日 | 女性歌手 | シャンソン | ||
まえはし ていこ前橋 汀子
「音の魔術師」レオポルド・ストコフスキーの指揮でカーネギー・ホールでデビュー。チャップリンやココシュカとも親交。 |
1943年12月11日 | 1943年12月11日 | バイオリン | クラシック | ||
こむろ ひとし小室 等
六文銭を結成。フォーライフ・レコード初代社長。「出発の歌」が世界歌謡祭でグランプリ受賞。 |
1943年11月23日 | 1943年11月23日 | 男性歌手 | フォーク | ||
あらき とよひさ荒木とよひさ
テレサ・テンのミリオンヒットを作曲家・三木たかしと共作協作。 |
1943年9月19日 | 1943年9月19日 | 作詞家 | ポップス | ||
いしかわ たかひこ石川 鷹彦
アコースティックギタリストの草分け的存在。吉田拓郎、かぐや姫、アリスらと共演。 |
1943年7月16日 | 1943年7月16日 | ギター | フォーク | ||
とよずみ よしさぶろう豊住 芳三郎
富樫雅彦に師事。日本のフリー・ジャズ創成期より多数のミュージシャンと演奏し招聘に尽力。チャーリー・ミンガス、ツトム・ヤマシタ、弘田三枝子などのアルバムに参加。 |
1943年7月11日 | 1943年7月11日 | ドラム | ジャズ | ||
あずさ みちよ梓みちよ
63年「こんにちは赤ちゃん」が大ヒット。 |
1943年6月4日 | 2020年1月29日 | 76 | 女性歌手 | ポップス | |
はし ゆきお橋 幸夫
62年、吉永小百合とのデュエット曲「いつでも夢を」大ヒット。「御三家」(舟木一夫・西郷輝彦)のひとり。 |
1943年5月3日 | 1943年5月3日 | 男性歌手 | ポップス | ||
たが ひでのり多賀 英典
アナログレコード総生産数1位から5位中3枚のアルバムを叩き込んだ伝説のプロデューサー。小椋佳や井上陽水を手がけた後、キティ・グループを創業。 |
1943年3月1日 | 1943年3月1日 | 創業者 | ポップス | ||
あさつま いちろう朝妻 一郎
全米インディーズ系最大の音楽出版社を設立。業界の歴史に詳しい音楽著作権のプロ。 |
1943年2月1日 | 1943年2月1日 | 実業家 | ポップス | ||
みや しろう宮 史郎
ぴんからトリオのリードボーカル。72年「女のみち」420万枚の歴史的大ヒット。 |
1943年1月17日 | 2012年11月19日 | 69 | 男性歌手 | ポップス | |
おざき きよひこ尾崎 紀世彦
71年「また逢う日まで」(阿久悠/筒美京平)100万枚のヒット。日本レコード大賞と日本歌謡大賞をダブル受賞。 |
1943年1月1日 | 2012年5月30日 | 69 | 男性歌手 | ポップス | |
ひの てるまさ日野 皓正
60年代から日本ジャズの最先端を走り、アメリカの著名ジャズメンと共演。 |
1942年10月25日 | 1942年10月25日 | トランペット | ジャズ | ||
さえぐさ しげあき三枝 成彰 | 1942年7月8日 | 1942年7月8日 | 作曲家 | クラシック | ||
かめぶち あきのぶ亀渕 昭信
ニッポン放送の名物DJ |
1942年3月1日 | 1942年3月1日 | ラジオDJ | ポップス | ||
中村 照夫
22歳、NYで演奏開始しロイ・ヘインズやスタンリー・タレンタインのバンドに参加。アルバム『Manhattan Special』全米トップ10入りしカーネギー・ホールで公演。 |
1942年3月1日 | 1942年3月1日 | ベース | ジャズ | ||
やました ようすけ山下 洋輔
フリージャズの旗手として頭角。タモリの芸能界デビューに尽力。 |
1942年2月26日 | 1942年2月26日 | ピアノ | ジャズ | ||
すぎもと きよし杉本 喜代志
70年代トップ・プレイヤーのひとり。渡辺香津美が弟子入りを志願。 |
1942年2月3日 | 1942年2月3日 | ギター | ジャズ | ||
あさかわ まき浅川マキ
69年『夜が明けたら/かもめ』でデビュー。一貫した美意識を持ち主で「朝日のあたる家」の日本語詩を手掛けた。 |
1942年1月27日 | 2010年1月17日 | 67 | 女性歌手 | ポップス | |
おかもと おさみ岡本おさみ
吉田拓郎と共同制作した森進一「襟裳岬」が100万枚の大ヒット。 |
1942年1月15日 | 2015年11月30日 | 73 | 作詞家 | ポップス | |
すずき かつ鈴木カツ
アメリカン・ルーツ・ミュージックなどの音楽評論家。『ぼくのアメリカ音楽漂流』など著書多数。 |
1942年 | 2017年6月5日 | 74歳 | 評論家 | ||
さかもと きゅう坂本 九
「上を向いて歩こう」(永六輔/中村八大)「見上げてごらん夜の星を」(永六輔/作曲いずみたく)「明日があるさ」(青島幸男/中村八大)など売上1500万枚以上。 |
1941年12月10日 | 1985年8月12日 | 43 | 男性歌手 | ポップス | |
おりた いくぞう折田 育造
レッド・ツェッペリン、クリーム、クイーンなど洋楽普及に貢献。ワーナーミュージック、ポリドール社長を歴任。 |
1941年11月29日 | 2021年9月1日 | 79 | ディレクター | ロック | |
さとう まさひこ佐藤 允彦
バークリーで学びチャールス・ミンガスのアルバムに参加。スティーヴ・ガッド、エディ・ゴメスとトリオ結成。 |
1941年10月6日 | 1941年10月6日 | ピアノ | ジャズ | ||
いのうえ だいすけ井上 大輔(忠夫)
「ジャッキー吉川とブルー・コメッツ」のヴォーカル。「青い瞳」「ブルー・シャトウ」作曲しヒットさせた。 |
1941年9月13日 | 2000年5月30日 | 58 | 作曲家 | ポップス | |
やすだ さちこ安田 祥子
由紀さおりとの姉妹コンサートは2,000回を達成。 |
1941年9月9日 | 1941年9月9日 | 女性歌手 | 童謡 | ||
ばいしょう ちえこ倍賞 千恵子
「のど自慢」荒らしとして知られ「ひばりの赤ちゃん」でデビュー。 |
1941年6月29日 | 1941年6月29日 | 女性歌手 | シャンソン | ||
おおの ゆうじ大野 雄二
「ルパン三世」や「犬神家の一族」などの映画音楽やCM曲多数。 |
1941年5月30日 | 1941年5月30日 | 作曲家 | ポップス | ||
いしざか まさを石坂まさを
藤圭子とのタッグが有名。自死を考えていた時、鶴田浩二の「街のサンドイッチマン」を聴き作詞家を志す。70年、藤圭子「女のブルース」オリコン8週間連続1位、「圭子の夢は夜ひらく」10週間連続1位。3355曲のご当地ソングを収録した「全国我が町音頭」を発売。 |
1941年5月18日 | 2013年3月9日 | 71 | 作詞家 | ポップス | |
あおえ みな青江 三奈
1966年「恍惚のブルース」』でメジャーデビュー上80万枚を売り上げ低音のハスキーが評判となった。1968年「伊勢佐木町ブルース」100万枚「長崎ブルース」120万枚、1969年「池袋の夜」150万。史上初めて2年連続で日本レコード大賞歌唱賞を受賞。10本以上の映画に脇役として出演した。 |
1941年5月7日 | 2000年7月2日 | 59 | 女性歌手 | ポップス | |
かせ くにひこ加瀬 邦彦
ザ・ワイルドワンズを結成。全盛期の沢田研二をプロデュース。 |
1941年3月6日 | 2015年4月20日 | 74 | 作曲家 | GS | |
いのうえ たかゆき井上 堯之
元ザ・スパイダース。沢田研二や『太陽にほえろ!』『傷だらけの天使』の楽曲を演奏。HOUND DOGプロデュース。『火宅の人』など映画音楽多数。 |
1941年3月15日 | 2018年5月2日 | 77 | ギター | ロック | |
いよべ とみじ伊豫部 富治
加藤和彦、大野雄二などのエンジニア。 |
1941年3月15日 | 1941年3月15日 | エンジニア | |||
あんとにおこがアントニオ古賀
「その名はフジヤマ」「コーヒールンバ」がヒット。セゴビア奏法を唯一マスターした日本人。 |
1941年2月26日 | 1941年2月26日 | ギター | ポップス | ||
かわぞえ しょうろう川添 象郎
YMO や荒井由実(松任谷由実)を輩出。父は「キャンティ」オーナー川添浩史。 |
1941年1月27日 | 2024年9月8日 | 83 | プロデュース | ポップス | |
すほう いくお周防 郁雄
浜田幸一や北島三郎の運転手を経てホリプロへ。71年、バーニングプロダクション設立。 |
1941年1月11日 | 1941年1月11日 | 実業家 | ポップス | ||
しのやま きしん篠山 紀信
61年、ライトパブリシティに就職。ジョン・レノン『Double Fantasy』など撮影膨大。 |
1940年12月3日 | 1940年12月3日 | 写真家 | |||
ほしか るみこ星加ルミ子
『ミュージック・ライフ』元編集長。65年から70年まで毎年ビートルズに取材を行った。 |
1940年9月10日 | 1940年9月10日 | 評論家 | ロック | ||
くに かわちクニ河内
作詞・作曲・編曲もこなすジャンルレスなミュージシャン。 |
1940年7月7日 | 1940年7月7日 | 男性歌手 | ポップス | ||
じゅりー ふじおジェリー藤尾
エルヴィスを歌いマナセプロダクションにスカウト。62年「遠くへ行きたい」(永六輔/中村八大)がヒット。 |
1940年6月26日 | 2021年8月14日 | 81 | 男性歌手 | ポップス | |
つつみ きょうへい筒美 京平
歴代作曲家シングル総売上7,560万枚1位。 |
1940年5月28日 | 2020年10月7日 | 80 | 作曲家 | ポップス | |
すずき ひろまさ鈴木 宏昌
「慶應三羽烏」(大野雄二・佐藤允彦)として名を馳せた名プレイヤー。 |
1940年5月26日 | 2001年5月21日 | 60 | ピアノ | ジャズ | |
もりやま かよこ森山 加代子
60年「月影のナポリ」が50万枚の大ヒット。 |
1940年3月23日 | 2019年3月6日 | 78 | 女性歌手 | ポップス | |
とがし まさひこ富樫 雅彦
14歳でプロデビューした天才。妻に刺され下半身不随となるが不屈の闘志で復活。 |
1940年3月22日 | 2007年8月22日 | 67 | ドラム | ジャズ | |
かみじょう つねひこ上條 恒彦
第2回「世界歌謡祭」で「出発の歌」を歌いグランプリ・歌唱賞を受賞。72年、「だれかが風の中で」売上約23万枚、第23回NHK紅白歌合戦に初出場。俳優としても活動し『3年B組金八先生』の服部肇役で有名。 |
1940年3月7日 | 1940年3月7日 | 男性歌手 | ポップス | ||
はらだ よしお原田 芳雄
東京都台東区下谷出身の俳優・歌手。1967年『天下の青年』で俳優デビュー。77年アルバム『LAST ONE』リリース。82年の「横浜ホンキートンク・ブルース」 (作詞:藤竜也/作曲:エディ藩)のカバーが有名。息子はギタリスト・原田喧太 |
1940年2月29日 | 2011年7月19日 | 男性歌手 | ブルース | ||
から じゅうろう唐十郎
東京都出身の劇作家・演出家・俳優・作家・作詞家。アングラ演劇の始祖で劇団「唐組」主宰。67年、新宿ピットインでジャズピアニスト山下洋輔とジョイント公演。70年、自身による作詞・歌のレコード『愛の床屋』を発売。全日本床屋組合より歌詞にクレームがつき発売禁止・放送禁止となった。元妻で「アングラの女王」李麗仙のアルバムで作詞。息子は大鶴義丹。 |
1940年2月11日 | 2024年5月4日 | 84 | 男性歌手 | ||
とみ ふじやまトミ藤山
日本人女性として初めて『グランド・オール・オープリー』出演しカントリー部門で日本人初のチャートイン。 |
1940年1月10日 | 1940年1月10日 | 女性歌手 | カントリー |