名前 | 結成 | 停止 | ジャンル | 国籍 |
---|---|---|---|---|
アメリカ合衆国ニューオーリンズのジャズ・バンド。前身はオリジナル・クレオール・オーケストラで、ツアーに飽きて1918年頃に解散状態になったがキング・オリバーが引き継ぎ、 1921年にキング・オリバー・クレオール・ジャズ・バンドと改名し、シカゴの Dreamland Cafe や Pekin Cafe で演奏するようになった。ルイ・アームストロング、オノレ・ダトリー、ジョニー・ドッズ、バンジョー、ジョニー・センシア、ベイビー・ドッズなどニューオリンズ屈指のミュージシャンを擁しており、ルイ・アームストロングと結婚するピアノのリル・ハーディンだけは大学で作曲とピアノを学んだ才女であった。ジミー・ヌーンやバスター・ベイリーが参加することもあった。
|
1921 | 1924 | us |
|
アメリカ合衆国ニューオーリンズの白人ジャズ・バンド。1916年、ジョニー・ステイン (Dr) を中心にステインズ・ディキシーランド・ジャズ・バンド (Stein's Dixieland Jass Band) 結成。ステイン脱退後、ニック・ラロッカが中心となりオリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンドと改名した。1917年、ビクタートーキングマシンからジャズ史上初のレコードとされる「Dixie Jass Band One Step」「Livery Stable Blues」(2曲入り)をリリースし大ヒット。1919年にはバッキンガム宮殿でジョージ5世のために演奏し、イギリスで公式に公演した最初のジャズ・バンドとなった。名曲「Margie」(1920) はルイ・アームストロング、ベニー・グッドマン、デューク・エリントン、ビング・クロスビーらによってカバーされた。1924年に解散し、1936年らオリジナル・ディキシーランド・ジャズ・ファイヴ (Original Dixieland Jazz Five) として再結成し1938年まで活動した。
|
1916 | 1938 | ジャズ | us |
1913 | 1918 | ジャズ | us |