世界の音楽グループ 1990s

World Music Groups

名前 結成 停止 ジャンル 国籍
アニマル・コレクティヴ

Animal Collective

アメリカの実験的ポップ・バンド。サイケデリック、フリークフォーク、ノイズ、エレクトロニカなど様々なスタイルにサンプリング、ヴォーカル・ハーモニー、サウンド・コラージュといった要素を重ね合わせたサウンドが特徴。USインディーの重鎮バンドとしてシーンを席巻し、世界中に熱狂的なフォロワーを擁している。

See Also

  • ビーチ・ボーイズ
1999 ポップ

us

アンダードッグス ★

The Underdogs

ハーヴェイ・メイソン・ジュニアとデーモン・トーマスからなるアメリカのプロデュースデュオ。1999年頃から様々なアーティストを手掛け、2004年に大物クライヴ・デイヴィス率いるBMGとレコード契約を結び、 アンダードッグ・ミュージック・パブリッシングを設立。2011年、アンダードッグスは再結成し2016年頃まで活動した。
グラミー賞ノミネート 1回

プロデュース

  • 2001年 ヴィクトリア・ベッカム「Girlfriend」
  • 2002年 タイリース「How You Gonna Act Like That」全米7位
  • 2006年 『Dreamgirls』映画サウンドトラック
  • 2008年 ジョーダン・スパークス&クリス・ブラウン「No Air」全米3位・全英3位
  • 2011年 クリス・ブラウン「Up to You」
  • 2011年 メアリー・J・ブライジ「The Living Proof」アダルト・コンテンポラリー27位
1999 2008 R&B

us

エティンズA*Teens

A*Teens

スウェーデンの4人組ポップグループ。ABBAの楽曲をカバーした1stアルバム『The ABBA Generation』が世界中で大ヒットし、一躍スターダムにのし上がった。当初は「ABBA Teens」としてデビューしたがABBAの要請から改名した。
1998 2004 ポップ

se

ルイジアナ・ゲイター・ボーイズ

The Louisiana Gator Boys

アメリカのオールスター・ブルース・バンド。映画『ブルース・ブラザース2000』(1998) に出演するために結成された。
  • B.B.キング (G,Vo)
  • ボ・ディドリー (G,Vo)
  • エリック・クラプトン (G)
  • ココ・テイラー (Vo)
  • ドクター・ジョン (P)
  • ジャック・ディジョネット (Dr)
  • チャーリー・マッスルホワイト (Hmc)
  • ウィリー・ウィークス (B)
  • ジミー・ヴォーン
  • 他
1998 1998 ブルース

us

コールドプレイ ★★★

Coldplay

イングランドの世界的ロックバンド。1998年にデビューEP『Safety』、2000年にデビューアルバム『Parachutes 』をリリース。リリースしたスタジオ・アルバム全9枚が全英1位を獲得。2008年「Viva la Vida」(邦題「美しき生命」)全米1位・全英1位。
グラミー受賞 7回・ノミネート 34回(2024年時点)
1997 ロツク

eg

ホワイト・ストライプス ★

The White Stripes

アメリカのロック・デュオ。2000年代ロックの重要グループ。ジャック・ホワイトはRS誌「偉大な100人のギタリスト」で17位。
1997 2011 ロック

us

レジェンズ ★

Legends

エリック・クラプトン (G)、マーカス・ミラー (B)、デヴィッド・サンボーン (As) スティーヴ・ガッド (Dr)、ジョー・サンプル (P) によって結成されたスーパー・グループ。1997年、モントルー・ジャズ・フェスティバルなどに出演した。DVD『Legends Live At Montreux 1997』をリリース。▶ YouTube
1997

us

ピーター・グリーン・スプリンター・グループ

Peter Green Splinter Group

イングランドのブルース・バンド。元フリートウッド・マックの世界的ギタリストのピーター・グリーン (1946–2020, 73) を中心にコージー・パウエル、ニール・マーレイらによって結成。6枚のスタジオ・アルバムをリリースしたが2004年にグリーンが脱退しスウェーデンに移住したため、予定されていたツアーや新アルバムのリリースはキャンセルされた。
1996 2004 ブルース

eg

アルカナ ★

Arcana

アメリカのジャズ・フュージョン・バンド。奇才プロデューサーのビル・ラズウェル、天才ドラマーのトニー・ウィリアムスらによって結成され、ファラオ・サンダースやバケットヘッドなどがゲスト参加した。1997年2月23日にウィリアムスが他界したため解散した。

初期のメンバー

  • ビル・ラズウェル (B)
  • トニー・ウィリアムス (Dr)
  • デレク・ベイリー (G)

Albums

  • 1996年 1st『The Last Wave』(DIW) Pd: Bill Laswell
  • 1997年 2nd『Arc Of The Testimony』(Axiom)
    参加:ファラオ・サンダース (1. Gone Tomorrow, 6. Circles Of Hell)、バケットヘッド (2. Illuminator, 4. Returning, 6)
/div>
1995 1997 ジャズ

us

アーバン・ナイツ

Urban Knights

アメリカのスムーズジャズ・バンド。ピアニストのラムゼイ・ルイスを中心に結成。1995年、ラムゼイ・ルイス・トリオのメンバーだったモーリス・ホワイト(アース・ウィンド&ファイアー)をプロデューサーに迎え、グローヴァー・ワシントン・ジュニア、オマー・ハキムらが参加した1stアルバム『Urban Knights』リリース。2019年までに7枚のアルバムをリリース。2018年、ラムゼイ・ルイスは音楽界から引退を表明した。
1995 2019 スムーズジャズ

us

ジャザノヴァ ★

Jazzanova

ドイツ・ベルリンを拠点とする6人組の世界的DJ・プロデューサー集団。エレクトロニカをベースにニュージャズ、ダブ、ソウル、ヒップホップを取り入れたサウンドが特徴。1997年、レコード・レーベル「ソナー・コレクティヴ」を設立。2002年、1stアルバム『In Between』をリリースし、米国ビルボードのダンス・チャート16位を記録した。
1995 エレクトロニカ

de

スウィートボックス

Sweetbox

音楽プロデューサーのハイコ・シュミットとロベルト・"ジオ"・ローザンによるドイツの音楽ユニット。1997年「Everything's Gonna Be Alright」が世界で大ヒットした。さまざまなリードヴォーカルを起用し、2012年に福原みほが6代目ヴォーカリストに抜擢された。
1995 ポップ

de

スリップノット ★

Slipknot

アメリカのヘヴィメタル・バンド。1999年、1stアルバム『Slipknot』が記録的なセールスを記録し、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、コーン、リンプ・ビズキット、マリリン・マンソンらと並ぶビッグネームにのし上がった。2006年、「Before I Forget」が第48回グラミー賞「Best Metal Performance」賞を受賞。9人のメンバーのマスクはスクリーミング・マッド・ジョージ (Screaming Mad George) が製作している。
グラミー受賞 1回・ノミネート 11回(2024年時点)
1995 メタル

us

ニッケルバック ★

Nickelback

カナダの世界的ロック・バンド。チャド・クルーガーを中心に結成され、世界セールス5,000万枚以上。3rdアルバム『Silver Side Up』(Roadrunner) カナダ1位、先行シングル「How You Remind Me」4週連続全米1位、5thアルバム『All The Right Reasons』全米1位を獲得した。
グラミー賞ノミネート 5回(2024年時点)
1995 ロック

ca

フェイスレス ★

Faithless

イングランドのエレクトロニック・ダンス・ミュージック・バンド。ロロ・アームストロング、マキシ・ジャズ、シスター・ブリスにより結成され、アルバム『No Roots』(2001) 全英1位、『The Dance』(2010) 全英2位、『Faithless 2.0』(2015) 全米1位を獲得。デイヴ・グロールは「Mass Destruction」(2004) を絶賛した。アームストロング妹ダイド、LSKとのコラボレーションが顕著。
1995 ダンス

eg

ブラック・アイド・ピーズ ★★★

The Black Eyed Peas

アメリカのヒップホップ・ミクスチャー・グループ。2009年「Boom Boom Pow」12週連続全米1位、「I've Got A Feeling」14週連続全米1位と合わせて26週連続1位となり「Billboard Hot 100」で新記録を達成した。
グラミー受賞 6回・ノミネート 15回(2024年時点)
1995 ダンス

us

ワールド・クラシック・ロッカーズ

World Classic Rockers

アメリカのスーパーグループ。 通称「WCR」。ステッペンウルフのニック・セント・ニコラス (B) によってラスベガスで結成。参加ミュージシャンはプロジェクトに応じて入れ替わり、ランディ・マイズナー (B/Eagles)、ボビー・キンボール (Vo/TOTO)、デニー・レイン (G/Moody Blues, Wings) などが参加した。
1995 ロック

us

スウィートバック

Sweetback

イングランドのグループ。スチュワート・マシューマン (G/Sax: Stuart Matthewman) ポール・デンマン (B: Paul Denman) アンドリュー・ヘイル (Key: Andrew Hale) によるシャーデーのバックバンド。アルバムはインストゥルメンタルと、マックスウェルやアメール・ラリューなどさまざまなゲストシンガーをフィーチャーした楽曲で構成。「You Will Rise」(1996) が世界中のDJによってプレイされた。
  • 1996年 1stアルバム『Sweetback』(Epic)
  • 2004年 2ndアルバム『Stage 2』(Epic)
1994

eg

スパイス・ガールズ ★

Spice Girls

イングランドの世界的ガールズ・グループ。世界セールス8,500万枚以上。イギリスの雑誌『The Stage』が「18歳から23歳まででダンスができて歌える女性」を募集し、約2,000人の応募からメラニー・ブラウン(スケアリー・スパイス)、メラニー・チズム(スポーティ・スパイス)、エマ・バントン(ベイビー・スパイス)、ジェリ・ハリウェル(ジンジャー・スパイス)、ヴィクトリア・ベッカム(ポッシュ・スパイス)の5人が選ばれた。1995年にヴァージン・レコードと契約し、1996年「Wannabe」でデビュー。同曲は37か国で首位を獲得し世界的成功を収めた。

代表曲

  • 1996年「Wannabe」全米1位・全英1位 世界で最も売れた女性グループの楽曲
  • 1997年「Too Much」全米9位・全英1位
  • 1998年「Stop」全米16位・全英2位
  • 1998年「Viva Forever」全英1位
1994 2001 ポップ

eg

パッセンジャーズ

Passengers

ブライアン・イーノと U2 によって結成されたグループ。1995年、1stアルバム『Original Soundtracks 1』リリース。ルチアーノ・パヴァロッティ、ハウィーB、Holi(小林明子)が参加した。
1994 1995? 電子音楽

eg

フー・ファイターズ ★★★

Foo Fighters

アメリカの世界的ロック・バンド。元ニルヴァーナのドラマー、デイヴ・グロールにより結成。1995年、1stアルバム『Foo Fighters』(Roswell) 全米23位・全英3位リリース。7thアルバム『Wasting Light』全米・全英をはじめ、世界各国で1位を獲得。4つのグラミー賞を受賞した。
グラミー受賞 15回・ノミネート 34回(2024年時点)。
1994 オルタナ

us

ページ&プラント ★

Page & Plant

イングランドのロック・バンド。元レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジとロバート・プラントによって結成(ジョン・ポール・ジョーンズには知らされなかった)。モロッコの弦楽バンドとエジプトのオーケストラをフィーチャーし、新曲とレッド・ツェッペリンの名曲を織り交ぜ、ワールドツアーを行った。1999年には日本、オーストラリア、南米でツアーが予定されていたが、ロバート・プラントがパートナーシップを解消したことでキャンセルされた。2001年に最後の公演で再結成した。

Albums

  • 1994年 Live『No Quarter』全米4位・全英7位
  • 1998年 『Walking Into Clarksdale』全米8位・全英3位
  • all Atlantic Records
  • all Pd: Jimmy Page, Robert Plant
1994 1998 ロック

eg

マルーン5 ★★★

Maroon 5

ロサンゼルスで結成されたポップ・ロック・バンド。全世界トータル1億1,000万枚。ビルボードで唯一、シングル9枚が全米1位を記録。

代表曲

  • 2002年 1stアルバム『Songs About Jane』全米6位 第47回グラミー賞「最優秀新人賞」受賞
  • 2004年「This Love」全米5位 第48回グラミー賞「最優秀ポップ・パフォーマンス賞デュオ/グループ」受賞
  • 2007年「Makes Me Wonder」全米1位 第50回グラミー賞「最優秀ポップ・パフォーマンス賞デュオ/グループ」受賞
1994 ロック

us

ミューズ ★

Muse

イングランドの世界的ロック・バンド。マシュー・ベラミー (Vo/G)、クリス・ウォルステンホルム (B)、ドミニク・ハワード (Dr) により、デヴォン州テインマスで結成。世界セールス2,700万枚以上。1999年、ジョン・レッキーのプロデュースによりデビュー・アルバム『Showbiz』(全英29位)リリース。3rdアルバム『Absolution』(2003, Warner) 全米107位・全英1位、7thアルバム『Drones』(2015, Warner, Pd: Mutt Lange) 全米・全英1位を獲得した。
グラミー受賞 2回・ノミネート 5回(2024年時点)
1994 ロック

eg

リンキン・パーク ★★★

Linkin Park

アメリカのロック・バンド。世界売上1億枚以上。
グラミー受賞 2回・ノミネート 6回(2024年時点)
  • 1996年 ワーナー・ブラザース・レコードと契約。同名バンドが存在していたことから「リンキン・パーク」に改名。
  • 1998年 マーク・ウェイクフィールド (Vo) 脱退
  • 1999年 チェスター・ベニントン (Vo) 加入
  • 2000年 1stアルバム『Hybrid Theory』(プロデュース:ドン・ギルモア)全米2位
  • 2007年 3rdアルバム『Minutes to Midnight』全米1位 Pd: Rick Rubin
  • 2013年 チェスター・ベニントンがストーン・テンプル・パイロッツ加入(リンキン・パークと並行活動)
  • 2017年 7月20日 チェスター・ベニントンが41歳で他界。
  • 2024年 9月5日 エミリー・アームストロング (Vo) 、コリン・ブリテン (Dr) 加入。
1994 ロック

us

ラムシュタイン ★

Rammstein

ドイツのロック・バンド。ニューウェイヴ、ハードロック、電子音楽を融合したサウンドで、ウームフ!と並び「ノイエ・ドイチェ・ヘァテ」の先駆者となった。大量の火薬や火炎放射器を使った過激なコンサートでも知られている。
1994 ロック

de

レッドネックス

Rednex

スウェーデンのユーロダンス・バンド。1994年、アメリカ合衆国とカナダの民謡「Cotton Eye Joe」をカバーし250万枚以上を売り上げた。YouTubeでの再生回数は2億4000万回以上(2024年時点)。

se

カヴァデール・ペイジ ★

Coverdale Page

イングランドのハードロック・バンド。ジミー・ペイジとデイヴィッド・カヴァデールによって結成されたスーパーグループ。12カ国でチャートインした唯一のスタジオ・アルバムとシングル5枚をリリースし、日本ツアーを行って解散した。
  • 1993年 1stアルバム『Coverdale Page』全米5位・全英4位
    • 「Pride and Joy」Rock 1位
    • 「Shake My Tree」Rock 3位

Members

  • ジミー・ペイジ (G)
  • デイヴィッド・カヴァデール (Vo)
  • リッキー・フィリップス (B)
  • デニー・カーマッシ (Dr)
  • 他

Japan Tour 1993

  • 12月14日・15日 東京 日本武道館
  • 12月17日・18日 東京 代々木第一体育館
  • 12月20日・21日 大阪 大阪城ホール
  • 12月22日 名古屋 愛知県体育館
1991

eg

ダフト・パンク ★

Daft Punk

フランスのダンスミュージック・デュオ。ギ=マニュエル・ド・オメン=クリストとトーマ・バンガルテルによってパリで結成され、ロボット・コスチュームで有名。ファンク、テクノ、ディスコ、ハウス、ロックを融合させたダンスミュージックで「One More Time」(2000)「Digital Love」(2001)「Get Lucky」(2013) が大ヒットした。
1993 2021 ダンス

fr

ニューヨリカン・ソウル

Nuyorican Soul

アメリカのラテン・ジャズ・ダンス音楽グループ。プロデューサー・デュオのリトル・ルイ・ヴェガとケニー・"ドープ"・ゴンザレスによって結成。1996年、「Runaway」全米・全英両ダンスチャート1位を獲得し、世界中で大ヒットした。1997年、1stアルバム『Nuyorican Soul』全英25位には、ティト・プエンテ、ジョージ・ベンソン、ロイ・エアーズ、DJジャジー・ジェフ、ジョスリン・ブラウン、ヴィンセント・モンタナ・ジュニア、サルソウル・オーケストラ、インディアらが参加した。
1993 ラテン

us

バックストリート・ボーイズ ★★★

Backstreet Boys

1993年に結成。アメリカの5人組ボーイ・バンド。CD総売り上げは1億8000万枚を超え、最も売れたボーイ・バンド。
1993 ポップ

us

ビービーエムBBM
BBM (Baker, Bruce, Moore) は元クリームのジンジャー・ベイカーとジャック・ブルース、ゲイリー・ムーアが結成した英国のスーパーグループ。アルバム『Around The Next Dream』(全英9位)をリリースし自然消滅した。
1993 1994 ロック

eg

ウータン・クラン

Wu-Tang Clan

アメリカのヒップホップ・グループ。1993年、1stアルバム『Enter The Wu-Tang (36 Chambers)』リリース。メンバーのソロ活動と並行して緩やかに活動している。
1992 ヒップホップ

us

カーディガンズ ★

The Cardigans

スウェーデンのポップロック・バンド。世界セールス1,500万枚以上。女性ヴォーカリストのニーナ・ペルソンをフィーチャーしたトーレ・ヨハンソンによるプロデュース曲「Lovefool」が世界的に大ヒットし、US Pop Airplay 1位・全英2位を獲得。日本でも人気を博した。2006年に活動休止、2012年より再始動。

See Also

  • クラウドベリー・ジャム
1992 ロック

se

ケミカル・ブラザーズ ★★★

The Chemical Brothers

イングランドの世界的エレクトロニック・ダンス・ミュージック・デュオ。エド・シモンズとトム・ローランズによって結成され、1sアルバム『Exit Planet Dust』全英9位、2ndアルバム『Dig Your Own Hole』と収録曲「Setting Sun」全英1位を獲得。アルバム6枚が全英1位、シングル・トップ20に13曲がチャートインした。
グラミー受賞 6回・ノミネート 15回(2025年時点)
1992 ダンス

eg

コレクティヴ・ソウル

Collective Soul

アメリカのロック・バンド。1993年、1stアルバム『Hints Allegations and Things Left Unsaid』 からリードシングル「Shine」が全米11位・ロックチャート1位を獲得し、1990年代のオルタナティブロックの代表曲のひとつとなった。
1992 ロック

us

ジャミロクワイ ★

Jamiroquai

イングランドのミュージシャン、ジェイ・ケイによるプロジェクト。アルバム売上3,500万枚以上。アルバム『Travelling Without Moving』は世界一売れたファンク・アルバムとしてギネス登録された。1996年リリース「Virtual Insanity」はMTVで「最優秀ブレークスルービデオ賞」「最優秀ビデオ賞」「最優秀視覚効果賞」「最優秀振付賞」の4冠を達成した。
1992 アシッドジャズ

eg

ソウル・システム

The S.O.U.L. S.Y.S.T.E.M.

アメリカのダンスミュージック・グループ。
  • C+Cミュージック・ファクトリーのロバート・クリヴィレスとデヴィッド・コールによって結成。
  • 元セダクションのミシェル・ヴィサージュ (Michelle Visage) をフィーチャーし、ビル・ウィザース「Lovely Day」(1978) をサンプリングした「It's Gonna Be a Lovely Day!」が映画『ボディガード』(1992) のサウンドトラックに収録され、 全米34位・Dance 1位・全英16位を獲得。
  • グループはすぐに解散し、ヴィサージはトークショーの司会者として大人気を博した。
1992 1993 ダンス

us

ソウル・フォー・リアル

Soul for Real

アメリカのR&Bグループ。ダリリンプル4兄弟によって結成され、アルバム『Candy Rain』から「Candy Rain」と「Every Little Thing I Do」がヒット。ニューヨーク州ワイアンダンチからジョージア州アトランタに拠点を移し活動。

us

ディープ・フォレスト ★

Deep Forest

エリック・ムーケとミシェル・サンチェーズ(2005年脱退)からなるフランスの音楽ユニット。世界の民族音楽をサンプリングしエレクトロニカとミックス。デビュー・アルバム『Deep Forest』(1993) は世界中で350万枚以上を売り上げ、グラミー「ベスト・ワールド・アルバム賞」にノミネートされた。売上収益の一部は慈善団体に寄付される。
1992 ワールド

fr

フージーズ ★

The Fugees

ローリン・ヒル、イクリフ・ジョン、プラーズで結成されたアメリカの3人組グループ。ヒップホップにソウルやレゲエの要素を取り入れ、1990年代半ばに人気を博した。1994年、1stアルバム『Blunted On Reality』でデビュー。大した話題にならかったが、2ndアルバム『The Score』が世界中で大ヒットし歴史的な成功を収めた。エンヤ「Boadicea」を無断でサンプリングしたヒット曲「Ready or Not」で訴訟となったが、エンヤにクレジットの明記と著作権使用料の支払うことで和解。バウンティ・キラーによる「Killing Me Softly with His Song」リミックスはロバータ・フラックから抗議を受けリリースに至らなかった。メンバーのソロ活動が活発化し、1997年に解散。2004–2006年と2021年に再結成した。

代表曲

  • 1996年 2ndアルバム『The Score』全米1位 グラミー賞「ベストアルバム賞」受賞
  • 1996年「Killing Me Softly with His Song」全英2位・R&B1位 グラミー賞「ベストR&Bグループ賞」受賞・史上最も売れたシングルの1つ
1992 1997

us

ブライアン・セッツァー・オーケストラ

The Brian Setzer Orchestra

アメリカのロカビリー楽団。ブライアン・セッツァーによって結成。
1992 ロカビリー

us

オアシス ★★★

Oasis

兄ノエル(ソングライター)と弟リアム(ヴォーカル)のギャラガー兄弟がマンチェスターで結成した世界的ロックバンド。「Whatever」「Don't Look Back in Anger」などヒット曲多数。世界売上7,000万枚以上。
1991 2009 ロック

eg

オリジナル・リード・オブ・ザ・テンプテーションズ

The Original Leads Of The Temptations

アメリカのソウル・ミュージックのスーパーグループ。テンプテーションズの歴代リード・シンガーのエディ・ケンドリック、デヴィッド・ラフィン、デニス・エドワーズは「Ruffin/Kendrick/Edwards: Former Leads of The Temptations」として1ヶ月の英国ツアーを成功させ、30万ドル近くの収益を上げた。
  • 1991年 6月1日 ラフィンがコカインの過剰摂取により50歳で他界。
  • 1992年 ケンドリックとエドワーズは夏までツアーを続けた。
  • 1992年 10月5日 ケンドリックスが肺がんにより52歳で他界。
  • 1992年 『The Original Leads Of The Temptations』(VHS) リリース。
  • 2018年 2月1日 エドワーズが74歳で他界。
1991 1992 ソウル

us

クラウドベリー・ジャム

Cloudberry Jam

スウェーデンのポップロック・バンド。女性ヴォーカリストのジェニー・メディンを擁し、1992年1stアルバム『La La La』でデビュー。日本でも「Nothing to Declare」(1996) が話題となった。1998年、メディンが学業に専念するため解散。2004年より再始動した。

See Also

  • カーディガンズ
  • トーレ・ヨハンソン
1991 ロック

se

デヴィッド・シルヴィアン&ロバート・フリップ

David Sylvian & Robert Fripp

イングランドのスーパーグループ。ロバート・フリップは新生キング・クリムゾン結成のため、デヴィッド・シルヴィアンに加入を打診。シルヴィアンが断ったことにより、発足したプロジェクト。トレイ・ガン (B)、ジェリー・マロッタ (Dr)、パット・マステロット (Dr) が加入し、スタジオ・アルバム1枚、ライブ・アルバム1枚をリリースした。
1991 1994 ロック

eg

レディオヘッド ★

Radiohead

イングランドのロックバンド。オルタナティヴロック、電子音楽、ジャズ、クラシック、現代音楽などを混交した多彩なサウンドでソロ活動も盛ん。世界セールス上3,000万枚以上。ローリング・ストーン誌「偉大な100組のアーティスト」2011年73位。
グラミー受賞 3回・ノミネート 18回(2024年時点)
1991 ロック

eg

エニグマ ★

Enigma

民族音楽やグレゴリオ聖歌(グレゴリアン・チャント)、カンタータなどの古典音楽とダンスビートを緻密なサウンド・プロダクションで融合したサウンドで世界的にヒットした。

See Also

  • アディエマス
  • ディープ・フォレスト
1990 ニューエイジ

de

エムピープルMピープル ★

M People

英国のダンスミュージック・グループ。DJのマイク・ピカリング、女性ヴォーカリストのヘザー・スモールらで結成。1990年代に人気を博し、世界セールス1,100万枚以上。2016年ビルボード誌で「史上83番目に成功したダンスグループ」としてランク付けされた。1999年に解散、2006年に再結成した。
1990 ハウス

eg

タブラ・ビート・サイエンス

Tabla Beat Science

インド出身の世界的なタブラ奏者ザキール・フセインと、1990年代を代表するサウンド・クリエイターのひとりビル・ラズウェル、タルヴィン・シンによって結成。ヒンドゥスターニー音楽、アンビエント、ドラムンベース、エレクトロニカをミックスしたサウンドで、1stアルバム『Tala Matrix』(2000) とライブ・アルバム『Live in San Francisco at Stern Grove』をリリースした。
1990 インド
ティーエルシーTLC ★

TLC

アメリカの女性R&Bグループ。ボズ、レフト・アイ、チリの3名で結成され、1992年にL.A.リードとベイビーフェイスのレーベル「LaFace」から「Ain't 2 Proud 2 Beg」でデビュー。2ndシングル「Baby-Baby-Baby」は全米2位、R&Bチャート1位を獲得し、世界的ヒットを連発。2ndアルバム『CrazySexyCool』は全米3位を記録。米国だけで1,200万枚以上を売り上げ、第38回グラミー賞「最優秀R&Bアルバム賞」受賞した。2002年4月25日、レフト・アイが自動車事故により30歳で他界。現在は2人で活動している。
1990 R&B

us

テイク・ザット ★

Take That

イングランドのポップ・グループ。1990–1996年の間に2,500万枚を売り上げ、BBCは「UK音楽史上、ビートルズ以来、最も成功したバンド」と報じた。ロビー・ウィリアムズの脱退後、マネージャーとの関係悪化で解散。2005年にロビーを除いた4人で再結成し、ツアーは大成功を収めた。
1990 1996 ポップ

eg

デスティニーズ・チャイルド ★

Destiny's Child

アメリカの女性R&Bグループ。世界売上3,000万枚以上。
  • 1990年 ビヨンセとラターヴィアがグループを結成。ケリー・ローランドとラトーヤが加入し、地元テキサス州ヒューストンで活動。ビヨンセの父マシューがマネージャーとなり、クリスティーナ・アギレラやTLCの前座を務めた。
  • 1999年 「Bills, Bills, Bills」全米1位から大ヒットを連発したが、ラターヴィアとラトーヤはマネージャーのマシューに対し待遇で不満を募らせていた。
  • 1999年 突如解雇された2人は訴訟を起こし、約200万ドルの賠償金を受け取ることで結審。
  • 2005年 メンバー変更を経て人気絶頂期、ライヴ中に突然解散を表明した。
1990 2005 R&B

us

トラヴィス

Travis

スコットランド・グラスゴー出身のロックバンド。レディオヘッドらとともに1990年代後半のブリットポップ後の新たなUKシーンを作った。2001年・2008年にフジロック・フェスティバル、2003年・2007年にサマーソニックに出演。
1990 ロック

sc

ネルソン

Nelson

アメリカ出身のマシューとガナーによる双子のデュオ。父は飛行機事故で他界した歌手・俳優のリッキー・ネルソン。1990年、ゲフィン・レコードとメジャー契約し、デビューシングル「(Can't Live Without Your) Love and Affection」全米1位、デビューアルバム『After The Rain』全米17位・64週ランクイン。共に300万枚を売り上げ日本でも大人気を博した。
1990 ロック

us

パール・ジャム ★★★

Pearl Jam

アメリカの世界的ロック・バンド。世界セールス1億枚以上(2018年時点)。ワシントン州シアトルで結成され、ニルヴァーナやサウンドガーデンらと共に絶大な影響をもたらした。
グラミー受賞 1回・ノミネート 14回(2024年時点)
  • Epic Records
  • 1991年 『Ten』全米2位・全英9位
  • 1993年 『Vs.』全米1位・全英2位
  • 1994年 『Vitalogy』全米1位・全英4位
  • 1996年 『No Code』全米1位・全英3位
  • 1998年 『Yield』全米2位・全英7位
  • 2000年 『Binaural』全米2位・全英5位
  • 2002年 『Riot Act』全米5位・全英34位
  • J Records
  • 2006年 『Pearl Jam』全米2位・全英5位
  • Monkeywrench Records
  • 2009年 『Backspacer』全米1位・全英9位
  • 2013年 『Lightning Bolt』全米1位・全英2位
  • 2020年 『Gigaton』全米5位・全英6位
  • 2024年 『Dark Matter』全米5位・全英2位
1990 ロック

us

フォープレイ

Fourplay

アメリカのスムース・ジャズのバンド。ボブ・ジェームス (P)、リー・リトナー (G)、ネイザン・イースト (B)、ハーヴィー・メイソン (Dr) によって結成。1991年、1stアルバム『Fourplay 』(Warner) 33週間ジャズ1位・R&B16位・全米97位を獲得した。リトナーが多忙になり、ラリー・カールトンが後任となった。2010年、カールトンがソロ活動に専念するため、チャック・ローブが後任となった。
グラミー賞ノミネート 6回(2024年時点)
1990

us

ベスト

The Best

イングランドのスーパーグループ。ジョン・エントウィッスル (The Who)、キース・エマーソン (Emerson, Lake & Palmer)、ジョー・ウォルシュ (Eagles)、ジェフ・バクスター (Steely Dan、Doobie Brothers)、サイモン・フィリップス (TOTO) によって結成されツアーを行った。
1990 1994 ロック

eg

プロディジー ★

The Prodigy

イングランドのエレクトリックロック・バンド。3rdアルバム『The Fat Of The Land』(1997) は世界22カ国の最主要アルバムチャートにて初登場1位に輝き、売上1,000万枚はダンス・ミュージック史上最も売れたアルバムとして認定されている。
1990 テクノ

eg

  • Main
  • 2010s
  • 2000s
  • 1990s
  • 1980s
  • 1970s
  • 1960s
  • 1950s
  • 1940s
  • 1930s
  • 1920s
  • 1910s