名前 | 結成 | 停止 | ジャンル | 国籍 |
---|---|---|---|---|
兄フェイヤードと弟ハロルドのニコラス兄弟によるジャズダンス・デュオ。「フラッシュ ダンス」と呼ばれるアクロバティックなダンスで大人気を博した。1932年、フェイヤードが18歳、ハロルドが11歳の時、彼らはハーレムのコットンクラブで主役となった。映画業界の大物サミュエル・ゴールドウィンに見出され、ハリウッド映画『キッド・ミリオンズ』(1934) に出演。活動拠点をハリウッドに移し、映画・ナイトクラブ・コンサート・ブロードウェイ・テレビに出演し、ヨーロッパ・南米・アフリカにツアーを行った。ハーバード大学などでタップダンスのマスタークラスを教え、生徒にはデビー・アレン、マイケル・ジャクソン、ジャネット・ジャクソンらの姿があった。マイケルは17歳の時、ニコラス兄弟とテレビで共演した。1991年、60年にわたる功績が認められ、ケネディ・センター名誉賞を受賞した。
メンバー
|
1929 | 1990s | タップ | us |
アメリカの重要カントリーミュージック・グループ。サラ・カーターと夫A.P.カーター、彼女の義妹メイベル・カーターによって結成され、ブルーグラス、カントリー、サザンゴスペル、ポップ、ロカビリーなどアメリカの白人ポピュラー音楽全般、および1960年代に起きたフォーク・リヴァイヴァルに多大な影響を与えた。長らく親族で続くことから世代別に分けられる。
|
1927 | 1956 | カントリー | us |
アメリカのジャズ、ポップスの女性コーラス・グループ。ラヴァーン、マクシーン、パッティのアンドリューズ3人姉妹からなり、1930–1960年代にかけて600曲以上を録音し、7,500万から1億枚のレコードを売り上げた。第二次世界大戦前後に人気絶頂期を迎え、米デッカ・レコードのレーベルメイト、ビング・クロスビーをはじめ、グレン・ミラー、ベニー・グッドマンなどと共演し多数のヒット曲を放った。1950年代中頃になるとロックンロールとドゥーワップがチャートを独占し、次第に大ヒットには至らなくなったが今日でも影響力があり、パティ・ペイジ、ベット・ミドラー、クリスティーナ・アギレラ、ペンタトニックスらがカバーした。2015年、初日のセールスだけで1,200万本を売り上げたビデオゲーム『Fallout 4』で「Pistol Packin' Mama」(1943) と「Civilization (Bongo Bongo Bongo)」(1948) が収録され、新しい世代にも楽曲が認知されるようになった。1996年「Bei Mir Bist Du Schön」(1937) がグラミー殿堂賞入りした。
代表曲
メンバー
|
1925 | 1967 | ポップ | us |
アメリカのコロムビア・レコード専属のスタジオ・レコーディング・アンサンブル。 ベニー・グッドマン、ジミー・ドーシー、グレン・ミラー、ジャック・ティーガーデン、エヴァ・テイラーなどが参加し、1925年から1931年にかけて「After You've Gone」「Ain't Misbehavin'」「My Melancholy Baby」などを録音した。
|
1925 | 1931 | us |
|
ボズウェル・シスターズ
The Boswell Sisters |
1925 | 1936 | ジャズ | us |
クラレンス・ウィリアムズによって結成されたオーケー・レコード専属のスタジオ・レコーディング・アンサンブル。 キング・オリヴァー、ルイ・アームストロング、シドニー・ベシェ、コールマン・ホーキンスらが参加した。
|
1923 | 1927 | ジャズ | us |